ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ジョウトウイークなのにあまりにも奇妙
今回はジョウト地方のポケモンがたくさん出現しますといいながら,カモネギとバルビートの2種ポケモンばっかり出現していますね.また,フィールドタスクはやたらとヒマナッツ捕まえろと進化させよばっかりでうんざりしませんか?いつもはテーマに沿ったポケモンのオンパレードだけに今回は奇妙な気がしませんか?
これまでの回答一覧 (13)
このイベのタスクは外れだなと個人的には思っておりますので、同意致します。
まず、サクサクとポケモンを取りながら捌けるタスクが無いのでポケ活が楽しく無いw
各タスク
<ヒマナッツタスク>←ほぼ全捨てしてます。
やる価値無いし、タスクの多さに比べてヒマナッツ3体が固まって出てる事が少ない。
<クヌギダマタスク>
50個飴進化が3体とこれまでの進化タスクの中でもインフレ度がありすぎます。
<ポリゴンタスク>
レイドする前は3枚拾う様になるべくしてますが、抱えて移動しないといけないので、その間のリサーチが出来ない。
<ミルタンク>
今回のメインタスクのような気がしますが、4連続が捌きが悪いしタスク数が少なすぎます。
<水ポケ5匹>
これ持ってると水ポケ出ない。5匹ならもっと水ポケの割合増やすべき。抱えてずっと持ってるのがストレスですね。3匹が妥当なところかと思います。
ということでリサーチメインで動いている私としては、立ち回りが固まらないまま終わりそうなイベで、つまらない1週間になってます、、、
同意します。前のスレにもありましたが、カモネギウィークかよ?バルビート祭りかよ?ってぐらい出てますな。ジョウトじゃないのに…
ネイティかヒマナッツを進化させろ、は色違いの松ボックリが出るまでと思いながらやってますが、これが全然出ない!
野良のブルーも優先的にタップするけど普通色…
極め付けはヒマナッツ3匹捕まえて進化道具各種。全くいらない(笑)
だいぶお疲れモードですww
話し変わってアプデ後のポケモンの色がひどい!あれ?色違いか?ってぐらい変わってるのが多い。コイルなんて鋼っぽさがなくなってペンキで塗ったみたい!
-
ヘズマリュウ Lv.127
まろきちさん,回答ありがとうございます.ヒマナッツのオンパレードには流石に参りました.だって,10連続ででてきましたからね.いや,道具が色々と違ってもいらないことには変わりないわけですから. ポケモンの色も変な感じです.次回のアップデートで元に戻される可能性がありますから,今のうちにスクショとっておくのがいいかもしれません.
ろくにいないヒマナッツタスクを始め、ほぼ全捨てのタスク・・
やたら逃げるポケばかりの増殖・・
正直、早く終わって欲しいイベントです。
こんなのこそ、3時間でい~じゃないかぁぁ・・と思いました(^^;
そもそも進化アイテムいらないですよね。
ジョウト御三家もそんないないし、
捕まえにくいのでスルーだし。
水ポケもニョロゾとシードラって、
前はニョロモ、タッツーが死ぬほどいたから
不要だし、ミルタンクも図鑑埋まってるのでいらないし。
イベント始まる前からジョウトの人気者は
すでにコミュニティデイやっちゃってるから
どうでもいいと思っていたとおりです。
セレビィだけ取れればオッケー!!
-
ヘズマリュウ Lv.127
yyyさん,回答ありがとうございます.もう少し,御三家わいて欲しかったと思います.フシギダネの時は結構わいてくれてて準備万端でしたからね.それでも,ヨーギラスやサナギラスをゲットできたのは唯一の救いかも.
どこかのスレにもありましたが、地域限定シャッフルが近いかもしれませんね。
希望的観測ですが(^_^;)
リサーチは29日まで我慢と思ってます。
-
ヘズマリュウ Lv.127
てふさん,回答ありがとうございます.流石に日曜以降はカモネギとバルビートの出現が減ってきてきました.でも,キリンリキは一度もお目にかかれません.来月あたりは地域限定に期待!
カモネギはウザイですけどそれを大目に見てもジョウトイベントは楽しくないです。タスクは要らないもののオンパレード。ポケモンもヨーギラス以外要らないイベントです(笑)
たしかにそうですね。
カモネギデイか?って感じですねw
なんかズレてますよね…。
でもこの適当さがナイアンですからねw
甘受します。
-
ヘズマリュウ Lv.127
プリンシパルさん,回答ありがとうございます.ナイアンさんも反省したのかどうかわかりませんが,カモネギ・バルビートが日曜以降徐々に減ってきました.あちらこちらで苦情がでていたようです.
カモネギとバルビートは訪日外国人向けに仕方ないと思います。この週末、アジア系以外の観光客が特に目立ちますし、、
他の野良湧きは、普段は巣以外で湧かないツボツボやキリンリキあたりを見かけますし、ヨーギはかなり出てますし、久々に野良ハピにも遭遇しましたし、まぁ妥当なところかと思います。
問題はタスクですよね。進化アイテム報酬があまりに多すぎます。もう少し捕獲報酬タスクが多彩だとよかったのですが、、
-
ヘズマリュウ Lv.127
どーもさん,回答ありがとうございます.最大の問題はタスクにありと思ったジョートデイでした.ヒマナッツばっかりでしかも同じタスクばっかり.ヒマナッツとネイティをさほど必要としていないのに根こそぎ取りまくりました.
こんばんは(*・ω・)ノ
2016年にハワイに行って、ケンタロスに出逢えなかった私からしたら、地域限定は今くらい出るのが妥当だと思います(・_・;)
やはり、せっかく海外旅行したなら、地域限定をゲットしたいですからねー
ちなみに、ジョウトウィークということで、ジョウポケモンの出現率は上がっているので、テーマには沿ってると感じますが。
-
☆★☆★☆★☆ Lv.114
amidaさん、コメありがとうございます♪ ハワイってケンタロス出現しないんですか?! 行く前にハワイで捕まえたという話をどこかで見ていたので信じてましたが、ガセネタだったのかな~ カモネギも今ほど湧いてなかったので、出逢えなかっただけと思ってました…(・_・;)
-
ヘズマリュウ Lv.127
地域限定といえば,サニーゴをシンガポールでゲットしたのですが,4日間滞在中たった1回しかお目にかかれませんでした.特にセントレアに行ったときは6時間もポケゴーしたのですがね.日本のカモネギとは大違いでした.
台風が来て雨と強風の天候が多かったので仕方ないかなと思います。
今日は曇が多くその二種はそんなに多く見ませんでしたし、奇妙には思いません。
まぁヒマナッツのタスクはうざったいですけど。
-
ヘズマリュウ Lv.127
ソロ手トレーナーさん,回答ありがとうございます.当地は晴れで暑い週末でした.土曜はうようよしていましたが日曜あらジョジョに出現が減ってきてだんだんとジョウトデイになってきました.タスクは相変わらずのハズレ続きですが.
何か中途半端ですね。
最近始めた人のためならもっとジョウト地方のポケモンを万遍なく出した方が良いのにと思うし。
それでも初めて野良のカポエラーに出会い、動きが面白くて楽しめました。
-
ヘズマリュウ Lv.127
kameさん,回答ありがとうございます.カポエラーの天然はみたことがありません.実はひそかにコミュニティデイを期待しています.勿論,バルキーです.進化先が多いのでイーブイのように盛り上がりそうです.
文句言っても始まらないし、自分で楽しみを経すことにしかならないので、普通に付き合ってます。
私は砂集めがメインですので、カモネギもバルビートも捕まえやすくて効率が良いので必ず捕まえてます。
ヒマナッツを捕まえたり進化させるタスクも、3個ずつまとめてこなせば、苦になりませんので、「太陽の石」と「クヌギダマ」に関しては、こなしています。
ただ、得意なスロー関係のタスク--ミルタンク--のリサーチ少ないし、そもそもスロー関係のタスクがない。カーブのGreat4回で砂1000はうれしいかな・・
-
ヘズマリュウ Lv.127
OSUKAさん,回答ありがとうございます.スロー関係のタスクが一番やりがいをかんじますよね.なかなか拾えなかったのは残念に思います.ミルタンクが1回とストライクが1回は少なすぎー
こんにちは
クヌギダマを3枚ためることに専念してます。でもタスクがあまり多くないことに加えて色違いが出ない。。。
そうこうしていると今度は進化元のネイティが足りなくなったり、うまく進みません。
-
ヤミカラス Lv.7
今回のイベントタスク最高でしゅね(笑笑) クヌギダマのタスクをレイド仲間と共有して充実しております。 レイド仲間の皆様のおかげで交換を利用などで色違い全員ゲットでき感謝しております。 これからも色違いが実装されたらレイド仲間と協力して楽しみたいです。
-
ヘズマリュウ Lv.127
ひろりんりんさん,回答ありがとうございます.進化タスクがあまりにもワンパターンで困っていたところ,いつもいく公園がネイティの巣になっていたので楽にこなせました.それにしても,ネイティとヒマナッツばっかり追っかけた日々でした.
takaさん,回答ありがとうございます.しかも,各タスクの解説とても上手く表現されていて大変参考になりました.とどめは水ポケ5匹ですよね.ウパー,チョンチー,マリルがさーと引いてしまい,なんじゃこりゃ?と思いました.