ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
トレーナーのマナーですか?
ナイアンは「ジムやポケステは情報提供によるものです」
ジムの設置と卵の提供はナイアンがやっている。行ってみたら「私有地にて立ち入り禁止」「ポケモンGOの人達迷惑」注意書きの張り紙。トレーナーは絶好のチャンスで、集まってくる。理由なんてない。そこにジムがあるんだから。短期間ですが、意見聞かせてください。お願いします。
これまでの回答一覧 (2)
ナイアンがジムを設置する際は、土地所有者や管理者の承諾を得る、もしくは、その場所にトレーナーが集まっても問題ないか確認後にジムを設置する、という事でしょうか?確かにそれは理想かもしれませんが、現実的には難しい、というか、そうしたらジムの数が大幅に減ってしまうと思います。ナイアンにそこまで手間をかける人的余裕はないでしょう。
なのでナイアンは設置後に、土地所有者や管理者がジムの削除を申請できるようにしているのだと思います。トレーナーが集まって、駐車、騒音、ゴミ、喫煙などの迷惑行為が目に余る場合、削除を申請すればいいです。公園や道路などの公共用地なら自治体に言えば対応してくれるはずです。
削除申請をせずに張り紙だけしている土地所有者は、削除申請の方法を知らない場合もあるでしょうが、たいていは近所の人か自治会などが教えてくれる事が多いようです。すでに数多くのジムが削除申請でなくなってるはずです。
通行や侵入が出来ない、もしくは認められていない私有地に入らないのは、トレーナーに限らず当たり前の事だと思いますが、、
すみません、ちょっと文章がわかりにくいのですが、自身を含めジムに行ってみたら張り紙があったでよろしいのでしょうか?私有地だとしたら入ったらいけないでしょう。地主だけずるいというなら私有地につきジム及びポケストップの削除を要請すればいいと思います。またマナーの悪さからジム等の削除も頻繁に行われています。楽しく遊ぶためにはマナーを気をつけないといけないだけだと思います。