質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ゴープラが最近…。

ゴープラの反応はするのですが、すぐにランプが消えます。電池は替えたばかり。アップデートしたせいですか?

これまでの回答一覧 (6)

こんばんは~
自分も一時期、ゴプラが不安定化して
いろいろ試行錯誤したものです。。

でも正解はなかなか難しいと思います。
機種ごとの相性もあるみたいなので、
あくまでも、こんな視点もあるのかね?って程度で眺めて下さい。

ちなみに自分は、OLLアンドロイドです。
ポケGOリリース当日からトレーナーしてます。(欠勤は2日ほどw)
ドコモのソニー(エクスペリア?)~以後はすべてワイモバ。
LGのNEXUS~シャープのアンドロイドONE~
HUAWEIの何とか20LITEに至る。
(ポケGOを楽しむだけに、4台も投入した不思議ちゃんですww)
普通のゴプラは販売開始直後に導入。現在も稀に使用中。
アンドロイドONE世代から、フルオートゴプラ導入。

ゴプラ導入直後は、かなり通信維持が不安定でした。
ポケGOアプリを開いてから、5~15分くらいしてから繋げると
ゴプラも安定するような気はしていましたが、
ポケGOがバージョンアップすると、また不安定化する日々。
途中割愛しますが、自分の出した結論は、
「電池のメーカーによっても、相性があるね?」です。
ゴプラに使う電池はご存知の通り、CR2032ですが、
多種多様のメーカーが販売しています。
自分の場合、日立マクセルの電池が調子が比較的良いです。
(調子の悪かったメーカー名は、ここに書くのはご容赦ください)
でも自分のポケGO仲間の一人は、
三菱の電池を好んで使ってるようです。
スマホの機種?と、電池のメーカーにも相互関係はあるかも?
でもポケGOアプリを開いてからしばらく時間をおいてから
ゴプラを繋げる方が良いようです。

フルオートゴプラですが、こやつはマイクロUSBで充電しますので、
CR2032の電池は使いません。
基本的に、ポケGOアプリ起動直後に繋げようとしても、
スマホ側でポケGOアプリの展開中の場合は、
ゴプラ、フルオートゴプラを認識しません。
なのでアプリを開いてから5~10分以上経過してからなら
割とスムーズに安定してゴプラ(以下ry)をすんなり認識。
一回目を認識しなかった場合は、2~3分してから
再度接続しようとすると、すんなり認識してくれます。

長文な割に中身が薄いですが、参考になれば幸いです。

  • 焼飯老人 Lv.3

    やはり電池のメーカー相性でしょうか。電池を変えたら、機能しました。ありがとう。

Lavista Lv467

iPhone X iOS12.0.1でポケモンGOアプリも最新にしていますが、特に前と変わりないですよ。
せめて、端末名やOSのバージョンくらい書かないと、この程度の回答しかつかないと思います。

私も電池を替えたばかりなのにすぐ消えることが続きました。
ついには替えたばかりなのにつかなくなったので壊れたのかと思ったところ、下記の放電を試したら直りました。
https://unotarou.com/miscellaneous-notes/44303/

うちのゴープラは車に轢かれること2回、洗濯1回しましたが、2年間しぶとく生きてます。

TerryMan Lv12

私も同じく。家のwifi状態でつないで、外に出ると切れてる事が多く、wifiとlteの切替えを疑ってはみるも、なんとも言えず。確かに、一度安定すると、一時間持つんですけど、何度もつなぎ直すのが手間で

iOS11.3
ちょっと前のバージョンですが
最近、すぐ接続切れます。
しかし、諦めずに何度もやると安定します。
一度安定すればその後 大丈夫です。
接続切れたら 何度かやり直す必要があると思います。

それと
ポケgo は、読み込むデータが多いので立ち上げ直後や他のアプリ使用後は ポケgo 自体が安定していないので 数分置いてゴープラ接続した方がいいかもしれません。

寿命かもね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×