質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

個体値を調べたい

1秒個体値計算アプリ使ってますが、使っている際中よくアプリが落ちます

これまでの回答一覧 (4)

こんにちは。

だいぶん前に自分も「1秒個体値」を使ってましたが、アプリ落ちするばかりでなく、正確にスクショを読み込まなかったり、読み込んでも正確な数値が出なかったりして、使用をやめました。

過去のポケモンを改めて調べ直してみると、91%のはずが89%だったりすることがよくあります。少し高めの結果が表示されているケースが多いです(なお、最近は使ってないのでアプデ後に改善されている可能性はあります)。

アプリを使わなくとも、例えば、リーダーコメントで「最高だ」でなく「素晴らしい」なら93%以下とか、ある程度絞り込めますし、1日あたり真に必要な数体をチェックするだけですので、攻略サイトにある手動の「個体値計算機」の方が信頼性も高く使い勝手が良いです。

p.p.p. Lv163

アプリの個体値計算って、ここでも「パニクって良く垢バン、レアバンされてしまった、どうすれば良いのでしょうか?」
的な、q a aが定期的に立つぐらいに複垢や位置偽装よりもバンされやすいみたいですよ。
なので、素直にここのサイト含めて手動で検索し調べる非アプリ産を使用する方が無難だと思います。多分ある程度やっている人だと個体値計算アプリは使ってないと思います。

他1件のコメントを表示
  • shelley Lv.2

    安易にアプリ使っていけないですね ありがとうございました

  • いちか Lv.41

    ログインして使うバージョンでなければBANされませんよ。ガセネタを流すのはやめましょうね。スクショで調べるバージョンなら一度もレアBANなどなったことありません。

Lavista Lv467

スクリーンショットから個体値を判別するアプリなら、BANの対象にはならないと思います。
私はPokeGenieを使ってます。

fuku Lv66

最近は、計算アプリ使わなくても数値とリーダのコメントから大体どれくらいかわかるようになりました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×