ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
※ハピナス【個体値】について質問※
初心者なので質問させてくださいm(__)m
ハピナスの攻14/防15/HP10の個体なんですけど育ててもいいのかどうかわかりません(^^;)
個体値は87%なんですけど教えて頂けたら嬉しいです。
これまでの回答一覧 (4)
ハピナスは攻撃個体値が129で、303位、低いデス。だからジムに置かれるのがもっぱらです。レイドバトルにだすときはよく考えた方がいいと思います。
個体値87%をジム置き用に強化するのは有りです。確か自分のハピナスもそれ位だったと思います。もう二年以上活躍しています。勿論100%の方がいいでしょうが、87%と100%というのはバトルではほんのちょっとの差、具体的には二、三秒長く持つかどうかのレベルです。自分はその程度の差は気になりませんが、ベベベさんはどうなんでしょうか。
問題はですね、この後個体値のもっと高いハピナスが見つかった時です。「ああもう少し待てばよかった」なんて後悔する可能性があるということです。
自分は最初に強化したポケに操を立てていますので、後で高個体値をつかまえてもやせ我慢してボックスに入れておくだけで強化しません。
ジムに置いてコインを稼ぐなら、強化は必須です。
個対置も問題ありません。
但し、ジムを攻略したトレーナーが最初に置くのがハピナスが多いので、ご自身でジム攻略しないなら強化する必要性はありません。
ハピナスを防衛用とするならば、個体値など拘る必要は全くないと思います。何故ならば、100なら倒せないけど80なら倒しやすい?そんなことありません。私はハピナス84を強化していますが、100を塩漬けしたまま。87もあれば育てるに充分!
弱体した今ハピナスを強化しても微妙ですし、個体もあまりよくないのでしなくていいと思います
というか順序的にはレイド用&ジム攻め用を強化した後に防衛用のポケモンを強化することをオススメします
参考になりました回答ありがとうございます♪