通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
18931 Lv1

pvp最適解

Game withはポケモンエアプだから書くけど

ラティオス
ミュウツー
グラードン

が最適解だね

特にラティオスはカイオーガとグラードンに
耐性があって、ソラビ打てるから入れといた方がいい
カビゴンはミュウツーで処理、グロスはグラードンで処理

これまでの回答一覧 (4)

まずはカイオーガに対してのラティオス
対面を考えるとほぼ吹雪採用確定なので、その時点で耐性が…とは言えない
また、ソラビ採用の場合はサイコかドラクロとなり二ゲージの悪タイプに強く出にくい
サーナイトが痛い

カビゴンにミュウツーは、そもそもカビゴンの採用率はそんなに高いか?と聞かれるとそうでもない
むしろバンギラスや他の悪タイプを見た方が良いのでは
そうなるとミュウツーは使いづらくなる
ミュウツーを使うなら気合玉採用よりかは、ドラゴンを潰せる冷ビやゲンガー不利対面にシャドボで打ち返すか
カビゴンを見るならカイリキーやキノガッサの方が優秀
シールドを考えると複数回撃てる可能性の高い二ゲージが良いはず

グロスは恐らく多いと思われるが、技がどう考えてもコメパンサイコの二種
そうなるとどちらも等倍で受けるグラよりも二ゲージを耐えられるリザやバクフーンなどの炎の方が優秀
さらにブラストバーンは二ゲージなので、サイコ撃たれる前に確実に撃てる


ミュウツーは多いしグロスも多いだろうけど、そのメンツが環境を破壊できるほどの力はないと思われる

始まらないとわかんないですね。

じゃんけんみたいな運が1番のような気もしますし。
また、ハピナスなんかが結局、よかったりもしたり。

実装されて勝ち続けられたら、またスレ作って報告
してください。

他1件のコメントを表示
  • momo Lv.68

    なんか誘導くさいですよね(笑)

  • いちか Lv.41

    ?なにの?

こんにちわ。
まだなんとも言えませんが、その構成だとあく、ゴースト、むし、そしてこおりが刺さってると感じています。ミュウツーはシャドーボールときあいだまでゴースト、あくタイプの牽制にはなりますが・・・

ラティオスorミュウツーのどちらかをカイオーガに変えるといいかもしれません。変えるとしたらラティオスだと思います。

  • メタルマン Lv.8

    訂正:相性互換的にはミュウツーとカイオーガを交代でしょうか。(くさが刺さるため、耐性のあるラティオスを残す)

ばんわ

私の思う鉄板は
ミュウツー 気合い、シャドボ
カイオーガ 吹雪、雷
グラードン ソラビ、大文字

理由
この3種は種族値が高く、技タイプ一致でなくとも攻撃力が高いのでゴリ押せる。
さらに相手を返り討ちに出来る技を持つ。

ただ、毎回このメンツでは相手に対策されるので絶対では無いでしょう。

面白そうなのは
カイリュー 流星群、暴風
ルギア 未来予知、ゴッドバード
ハピナス 破壊、シャイン
サンダー
ハッサム

あとはやってみてからのお楽しみです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×