ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
メルタンの発生率について
はじめて投稿します。本日、2巡目になりますが、ふしぎなはこを開いて、メルタンを捕獲したら、平均1分強の間隔で、メルタンが出現しました。結局、19匹捕獲できました。添付の時間間隔を見て頂けると判ると思います。1巡目は、従来言われていた1匹/3分でしたので、倍の出現率となります。
さて、皆さんの出現率は変化は有りましたでしょうか?
これまでの回答一覧 (5)
5時間くらい前に公式ツイッターで発表された様ですね。
「Nintendo Switchソフト『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』と連携して手に入る「ふしぎなはこ」の効果がアップ!「ふしぎなはこ」を使って出会えるメルタンがこれまでより多く出現するようになりました! 」
だそうです。
日曜に開けたばかりだよ…トホホ
こんにちは。
先ほど、フレンドさんが確認してくれました。
結果は19体で今までより捕獲しづらく感じたそうです。
私は明後日の夜はこを開ける予定なので確認できればまた報告致します。
-
sakura1006 Lv.29
ごめんなさい。 寝入ってしまい報告が遅くなりました。 はこを開けてすぐにメルタンが出現したのでよいペースかと思いましたが結果19体でした。 はこの渦の中に1体だけゴクリンが紛れてきました。 最低評価が10体、下2が8体、上2が1体でした。 全てパイル、ハイパーの組み合わせで臨み最初の1体は5回、途中もう1体で1回パッカーンしましたが全部捕獲できました。 今までと比べて捕獲しづらい感じはありませんでした。 不思議なのは残り20秒くらいを残していたと思いますが効果が消えてしまった事です。 尤もまだ酔いが残っている感じなので見間違いなのかもしれませんが(⌒-⌒; )
-
皮卡丘 Lv.6
sakura1006さん、詳細にありがとうございます。こんなに発生するなら、事前準備にパイルを沢山用意が必要ですね。私は、こんなに発生するとは思わず、そこそこしかなく、足りなくなりそうになりました。
皮卡丘さん、おはようございます。
先週までは毎週8~10匹でした。メルタンは小さくて無音だと見逃しそうなので家で落ち着いて捕獲しています。
逆質問で申し訳ないのですが、皮卡丘さんは2順目の捕獲は家での捕獲でしょうか?それとも歩きながらでしょうか?
もし歩きながらなら(途中にタマザラシが孵化していますので)おこうを焚いた時のように移動出現率がアップしていると思われますので私も歩いてみたいと思います。
そうでないなら単に出現率が上がったんでしょうが、夜活しか出来ない自分にはその方がありがたいです。私も皆様の回答を参考にさせていただきたいと思います。
-
ふくさん Lv.54
sakura1006さん、コメント及びフレンドさんの検証ありがとうございます。屋内19匹で充分です。それだとあと2回でメルメタルへ進化できます。交換でキラも出たので来週末が楽しみです。
こんばんは。
先程、ふしぎなはこを開き、20匹捕獲できました!
ひとまず情報提供しておきます。
公式のツイッターに出現率が上がるとツイートされてますよ。
Lavistaさん、回答を受けて確認しました。Lavistaさんは、次回のはこ開けが楽しみですね。ただ、この発生率がいつまでかが気がかりです。
皮卡丘さん、コメントありがとうございます。次回楽しみです。家の中でも19匹捕獲出来たという事ですので、寒くなって来たのでありがたいです。次回でアメも400貯まりますので、手持ちで最も個体値の良い91%を進化させる事ができます。おっと、今度の日曜日まで発生率下がらないで~オネガイッ!!