質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ケッキングの飴はどうやって集めましたか?

自分はまだケッキングに進化すら出来ておらず飴がまったくもってございません(;_;)
ケッキングは防衛にも最適のポケモンなので是非とも手に入れたいのですが…

これまでの回答一覧 (16)

天谷の巫女さん、こんばんは。

ケッキング(ナマケロ)のアメは第3世代が実装された頃、第3世代のポケモンが大量出現した時に頑張って集めました。

その時は、マジカルGOや1秒マップがあったので、とても効率よくナマケロをゲットすることができました。しかし、今ではそのようなアプリはありませんので、「10キロ卵」や「相棒」が中心になってくると思います。そこまで早くケッキングを作りたいのであれば、ふしぎなアメを費やすのもいいのではないでしょうか。

ケッキングはそこまで最適な防衛ポケモンとは言えないでしょう。確かに、ノーマルタイプですので防衛向きですが、カイリキーで倒すと意外と早くHPが削れてしまいます。技2が「じゃれつく」ですと役割破壊ができ、まだ防衛できるでしょう。

防衛に最適…でもないですよ。

お若いのは知らんじゃろうが、ナマケロは出始めのころ、結構大量に湧いたんじゃ。
とくに天気ブーストのときには沢山湧いたのう。
いまケッキングを使ってるやつらはそうやって昔に貯め込んだやつらじゃ。
いま獲るのは難しいので、そいつらに質問しても何の参考にもならんのじゃ。
******、じゃなかった相棒にして地道におためなされ。

taka Lv101

最近は湧きが少ないですが、以前は「時々曇り」の時に結構見かけましたよ。

どーも Lv280

滅多にジム置きしないので必要性を感じたことはなく、強化したことはありませんので、飴は2170ほどあります。実装後しばらくはブースト時に出ましたし、比較的湧いたイベントもあったように記憶してます。

最近はあまり野良湧きはしないようですが、今はイベント中で付加装置をフル稼働させているので、10玉からはわりとよく出ます。今日も2連続で出てキそうになりました。

ちなみにCP順で上位に来るのが嫌で、ブースト野良捕獲を進化させた4000超えケッキングを飴にしたことがあります。好き嫌いがはっきり分かれるポケではないかと、、

D Lv85

調整前は唯一の4000超え
でも使わないので飴にしました

確かに最近野生では遭遇しませんが

mimi001 Lv29

こんばんは。

今、ボックスを確認したら、飴が700ほどたまってました。野良捕獲もありますが、ほぼ、10キロ卵からと思います。

昨年12月に、やはり卵から100%ナマケロがでて、その時は、まだ珍しいポケモンでしたので、不思議の飴、確か200個ほど使ってマックスケッキングつくりました。

卵からよくでますから、フレンドからもらったらどうでしょう。あとは、お供に連れ歩きですね。

退会したユーザー

こんばんは!
僕は、ナマケロ大好きなんで、(元の名がナマケロ最強説なぐらい。)10キロ卵を孵す、野生をパイルの実で捕まえる。の方法で飴を集めました。
他にも、
トレード 不思議な飴
などの方法がありますよ。

yyy Lv45

他の方と回答が被ってしまうと思いますが
実装されたあとに多少サーチで追いかけたのと、
ブーストでそこそこ出てたので
一匹進化と残り390個あります。
強化もしてません。好きじゃないので(笑)

最近はほとんど見ないですけど、
たぶん来年のどこかでのコムデイを
待つのが一番楽だと思います。


始めたタイミングがいつかにもよりますが、
ナマケロに限らず、イベントであまり出ていない
カントーの微妙なポケモンも
今集めるのって結構大変だなと最近思ってます。

我が家の周りでは、
もうマジいらねーよ、と思うくらいいた
ニョロモ、タッツー、ヒトデマン、トサキント、
を最近ほぼ見ないです。
タネボー、キノココも見ないですねぇ。
(脱線しましたw)

ポッポ Lv442

こんばんは。
改めて図鑑を見たら77匹捕まえてました。
タマゴ産は10匹もいないと思うので、野生で捕獲がほとんどですね。毎回パイル使ってました。

最近はイベントが多くて、以前ほど野生で見かけなくなりました。

fuku Lv66

あんまりよく覚えていないのですが、見つけた数5で捕まえた数4です。CP4106のケッキングはあまり強化した記憶がありません。自分は強化記録をつけているのですが、PL33.5CP4118から4回強化してCP4214までいってCP調整で今のCP4106になりました。
ナマケロでしたっけが結構でてたときがあって、今年の8月頃横須賀のフェスで、その時捕まえたのにPLがえらく高いのがあったんです。それを四回強化したらCP4106になった、ような気がします。
あめ191あります。これも横須賀で集めました。でも全然強化には使っていません。93%CP2579のサブがいます、交換OKですよ。

今はほとんど見かけませんね。

色違いがまだ実装されてないので、実装時に
わくイベントがあるかもです。

あとはコミュデイでくることを祈るしかないかも。

○△ Lv17

自分は野良と卵と交換で75匹捕まえました。アメは700個くらいです。

貯め方としては、野良で会った時は必ずパイルを使い、個体値が悪いのはキープして、100キロ以上離れたポケモンと交換してもらい、3個もらっています。もし相手もナマケロならば、更に博士に送って1個もらっています。

個人的には、そのうちナマケロのコミュニティデイがあり、ケッキングの技1にあくび以外が実装されると思っています。

ケッキングは図鑑埋めで1匹作りましたが、強化はせず、他の高個体値の進化も見合わせています。

ナマケロは野生でも時々は出るのでそれを捕獲したり、あとは10kmタマゴからわりと出るので、それで集まりました。

不思議なアメは使ってないです。

運良く野生で個体値100のナマケロ(♀)が捕獲できたので、それを進化させてフル強化し、図鑑埋めで♂も進化(未強化)させました。

OSUKA Lv98

ナマケロは、ジム置きには役立たないでしょう(^^)。簡単に潰せるので、ジムに置かれていると嬉しい。
 ですので、図鑑埋め用に98%のものをヤルキモノとケッキングに進化させただけで強化は保留。飴は進化マラソンで消費したけど550残ってる。
 コツコツ集めるしかありませんが、重要なポケモンじゃ無いので、焦らなくてよかろうかと

Kuro Lv24

こんにちは、私はあめあと5個でケッキングになれるというあたりでジム置きのケッキングに木の実をあげまくりました。ケッキングは結構飴くれましたよ。
しかし白いヤルキモノが可愛くてまだケッキングにできません。

こんばんは。

自分の場合、ナマケロはこれまで30匹ほど捕まえていてケッキングは2匹います。まれに野生で出るのでそれはできるだけパイルのみを使って捕まえていますが、基本的にはタマゴから孵化したときのアメで進化させました。

取り敢えずケッキングが欲しいなら、時間がかかってもいいなら相棒にしてアメを集めながら10キロタマゴでの孵化も狙ったり、手っ取り早くしたいならレイドなどで手に入るふしぎなアメを投入するのがいいと思います。どちらにしても進化元のナマケロは必要になりますが。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×