ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ダンバル進化させるべきでしょうか
今年のコミュニティデイは終了し、ダンバルがコメパンを覚える機会がなさそうな今、個体値MAXが生まれました。進化させるべきでしょうか。また12月のように来るのではと少し期待したくもなります。ご意見を聞かせてください。
これまでの回答一覧 (8)
私だったら絶対に進化させません。
コメパンを入手出来る機会がまたあるかどうかは誰にも分かりませんが、もしあった時の後悔は、進化させずにこのゲームが終了してしまった時の後悔を遥かに凌ぐと思うからです。
進化させるかどうかの判断は、現時点でどんな戦力を持ってるか、ご自身のポケ活の優先順位にもよると思います。
私がもし、戦力になるようなポケが一体もおらず、メタグロスも持っていなくても、進化はさせません。他の高個体ダンバルを入手して進化させると思います。
偶然ですが、私も今日、個体値100ダンバルを手に入れました。
でもこれは塩漬けですね・・(^^;
他にも、イベントの後で手に入れたヨーギ100とかも塩漬けです。
折角の100なのに、中途半端に進化させるぐらいならいらないです。
100ではないですが、既にコメパンメタグロスを複数持っていて大活躍してます。というかコメパン以外のメタグロスは博士に返品しました(^^;(^^;
もしメタグロスに進化させたら、とっても後悔します。ラスカならハッサムより下になります。12月のイベントでコミュデイが復活することを学びました。私もダンバル100持ってますが、塩漬けしています。先に進化させた93と育成予定の96メタグロスで当分問題ないですから。くれぐれもダンバルのままにすべきです。
一体目ならばありかもしれません。
ただしダンバルデイは不具合もあり二回あり
その上オールスターデイでも登場。
ここは待つのも悪くはないです。
ただもし、ダンバルデイがもう一度あるとして
そのときはダンバルは山ほどてに入ります。
色違いもでます。
誰を、強化しますか?
そのように考えるならば
今進化して何が悪い?という気もします。
私はほっときます、どうしても進化させる理由がないから。ジムバトルで勝ちたい、レイドで球を稼ぎたいとか理由があればともかく「個体値MAXが生まれました」から進化させるというのは、どうなんでしょうか。迷ったときはしばらくほっとくというのはよく使う手です。
ぜっっっっっっっっっっっっっったいに進化させちゃだめです
コメパン覚えないメタグロスとかなんの価値もないです
いつか覚える機会があることを祈って寝かせておきましょう
個体値よりも大事なのは「技」です。コメパン以外は見送りが正解だと思います。
※ただし、趣味枠ならこの限りではありません.
ボックスに余裕があればそのまま保存がいいかも。
それかメタングに進化させて対人戦で使うのも
ありですよ。CPがどれぐらいかわかりませんが。
なかなかいい技を覚えますので、使えますよ。
回答ありがとうございます。そうですよね、MAXはやっぱり変えられませんからね残しておくべきですよね。