ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
タマゴ
教え下さいm(__)m
今タマゴを全部孵化させました。まだ、7㌔の方が良いのでしょうか?同じベビーばかり出て...ギフト開けるか迷ってます。皆さんは、どうしてますか?
これまでの回答一覧 (5)
酔っぱ さん こんにちは。
望むポケモンが出ませんよね! 私もリーシャン・タマンタ・リオルが産まれてくれません。。。
でもタマゴ孵化させなければ得られないポケモンがあるならばフレンドギフトを開けなければなりません。希望はそこにしかないからです。
現状は7Kmタマゴを4~5個持つようにしています。産まれなくなるというアナウンスがあるまでは辛抱強く孵化させていきましょうか!
7kmたまごのイベントって続いているのでしょうか?
あれほど孵化していたゴンベすら最近は孵化しなくなりました。
私はリオルもタマンタも孵化した(リーシャンはまだですが孵化する気がしない)ので、ぼちぼち7kmたまごは絞ってきてはいます。
ただ、10kmたまごもメリープやナックラー、ポリゴンが孵化したらガッカリですし、また10kmたまごの排出率もそんなに良くない様に思いますし、悩ましいところですね。
ちなみに、月曜日のリワードで10kmたまごを貰えましたが、孵化したのはナックラーでした(T_T)
-
Lavista Lv.467
酔っぱさん、コメントありがとうございます。いやベイビィは生まれてますが、レアの孵化はまだ継続しているのか?という意味だったのですが、上の回答を書いたとたんに3体目のタマンタが孵化しました(汗
こんにちは。
新しいポケモンは7キロですけど、どうせ、出ませんし、特に7キロに拘って孵化させてはいません。
砂狙いで10キロ卵も出るとうれしいですし。
しかし、たくさん孵化させてますけど、まだ出ない奴がいますよ(  ̄▽ ̄)
何が欲しいかによるので、一概には言えませんが、
私は、リーシャン、タマンタがまだ出ていなかったので、どうせ雑魚の5玉を拾わないように、空きが出たら直ぐ7玉で埋めています(^^;
月曜9時のみ、空きを作って10玉を待ちます(^^;
といっても無課金なので、1日最大3個程度ですが・・
で、今日やっとリーシャンが出ました。長かったなぁ・・
残りはタマンタのみ、これだけ絞られたら、課金は腹が立つだけ全くの無駄なので気長にやりますです(^^;
色違いのベビー、リーシャン、タマンタを狙うなら
7キロ卵。
今なら砂が倍になるので、砂狙いならポケストップを
回して10キロ卵を狙うかですね。
それぞれの目的で違うと思います。
自分は6個を7キロ卵、他の3個を7キロ卵以外で
回しています。リーシャンは出たのでタマンタを
狙いつつ砂も7キロ卵でもけっこうたまりますよ。