ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
タマゴから生まれる第4世代
先日、冒険モードリワードの5㌔卵からミツハニーが生まれました。
サイトの一覧にはまだ載っていないのですが、ドーミラーやケイコウオなど生まれた方はいますか?
野良捕獲が難しいので、タマゴから生まれると嬉しかったりします。
ニャルマーはいまだに影さえ見たことありませんが、生まれる気もしない…
これまでの回答一覧 (8)
ニャルマー、タテトプス、ズガイドス、ドーミラー、ミツハニーいずれも通常5玉や10玉から孵化しています。ただし、いずれも1回か2回で、かなりレアだと思います。感覚的には、リオルより少し出るものの、クチートやアブソル並みに出ません。スコルピはかなり出ますが、、、
こんばんは。
中身が替えられたのか追加されたのかわかりませんが、ケイコウオが冒険モードの5タマで出ましたよ。
リワードの5㎞からドーミラー出てきました。
50㎞以上歩いたのに、バグで50㎞以下にされて
5㎞卵出てきたんですけど、それがドーミラーでした。
もんぺ様、こんばんは
ケイコウオ、孵化しました。
その他はスコルピ、ズガイドス、ニャルマーを
孵化して居りますが、ドーミラーには縁が
ありません。
明日、歩いて卵孵化させ空き枠をつくり
月曜日のリワード報酬に賭けて頑張ります。
添付のとおり、ドーミラー孵化してます。
ちなみに、本日10kmたまごからズガイドスが孵化しました。
あまり個体値は良くありませんでしたが、初めての一番手評価だったので、進化させる予定です。
ドーミラーなら5キロタマゴから産まれましたよ。
お目当てのものがタマゴから産まれるか知りたい場合、
ツイッターをやられていたら、
検索で、ポケモンの名前 タマゴ で検索すれば
何玉からこんなの産まれましたっていうツイートが
見られて参考になりますよ。
野良でレアの場合、タマゴからもレアな場合が
多いので最後は気長に探すかしか無さそうですが。
レアモノがそんなに生まれたとは、さすがですね。ドーミラーは10タマでしょうか? 10タマ2連続ミニリュウでした…orz
先ほどドーミラー2体目?が孵化しましたが、5玉でした。飴が10個と少ないですね、、
孵化のアメ10個ですか。参考になりました。ありがとうございます!