ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アナザーにディアルガどうですか?
ドラゴン技を等倍で受けられるディアルガは対ドラゴンで最強の前振りでしたが、私としては火力こそ正義の考え方により、耐久力など全く気にせずでした。
終わってみれば、72/72の捕獲率100%(トレード5体含む)でしたが、普段から伝説捕獲率は95%前後のため特に珍しくもありません。
本題ですが、アナザーのドラゴン技に対して、カンストディアルガで何発流星群を打てますでしょうか?
アナザーは厳選済みというか、厳選するまでもなく一応100%他持っているため、今回はタツベイとかアローラガラガラ他の色違い狙いで全くやってません。
次に来るオリジンの参考にしたいので
何体目に入れて何発打てる程度の回答をお願いします。
気まぐれなので返信はほどほどでご了承を。
これまでの回答一覧 (2)
最近はレイドだけで金ジムにする事に少しだけ拘っていて、ギラティナでなくても思いつつ、本日は結局8戦しました。
本題ですが、画像のパーティを組んでますが、20人だとレック1、パルキア0.5までで終わってしまうので、オートのギラティナで入ってみたりしました。アナザーは火力が弱いので、安定2発、相手が岩技で先鋒なら3発、というところでしょうか。
相手3ゲージ技でも意外と間隔があくこともあり、あまり参考にならないような気がします。火力が高く強力一致技のあるオリジン相手に真価が問われるのかと、、
そういうのを確認するために各攻略サイトでカウンターリストやシミュレータが用意されているんですから活用されたらいかがでしょうか。
参考までに究極攻略DBのカウンターリストで
ギラティナ(アナザー)、りゅうのいぶき、ドラゴンクロー、天候およびフレンドのボーナスなし、3人攻略の場合で
レックウザ(ドラゴンテール、げきりん)で234秒、必要数12.9匹、ゲージ技発動回数2.2回
ディアルガ(りゅうのいぶき、りゅうせいぐん)で248秒、必要数7.5匹、ゲージ技発動回数2.1回
となりました。
攻撃力の高いレックウザのほうが若干早く倒せる計算になりますが、このタイムには全滅後の再突入のロスが含まれていないため、その点を考慮するとディアルガのほうが有利と言えます。
ただ、レックウザ(や他のドラゴン)をすでに強化済みで薬も節約する必要がないなら、わざわざディアルガを強化するほどのメリットは無いかもしれません。
あくまで理論値ですが、ご参考まで。