質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

名前の横の表記

みなさんは、キャラの名前の横に何を書いてますか?

1、名前+総合個体値
2、名前+HP・攻・防
3、名前+ワザ
4、その他

1でやってるのですが、イマイチな気がしてきましたのでお聞きしたいです。

これまでの回答一覧 (3)

yyy Lv45

攻防HP総合個体値+名前(例:FFE98○○)が基本です。

あとはほんの一部ですが、名前を潰して技にしてます。

例えば
バンギラスは岩・悪を付けてます。
(例:FFE98岩バンギラス)
リザードンは渦ブラとか、
(例:FFE98渦ブラ)
フシギバナは鞭プラとか。

あとは艦隊にするほど揃えてなく、
名前変えるほどでもないので基本形のままです。

一度ルールを変えて名前直したんですが
途中で嫌になってきて、
面倒くさかったです(笑)

  • よしきち Lv.1

    みなさん、ありがとうございました。 自分でルールを考えてオリジナルを作ってみようと思います!

yourname Lv60

こんばんは!
私は名前の右ではなく、左に記号をつけて、
並び替えできるようにしてます。
ジム置きするハピナスやラッキー、カビゴンなどを
すぐ選べるように。
あとは右に個体値をあらわす記号をつけたり、
自分がわかるようにしてます。

作ってる技の種類が1つしかないものは名前+個体値。

技が複数あるものは技名または技のタイプ+個体値。

個体値は基本的に16進数ですが、100だけは見た目のわかりやすさ重視でFFFでなく100と表記。

例を挙げるとディアルガならすべてりゅうのいぶき、りゅうせいぐんなので
「ディアルガ100」とか「ディアルガFFE」

バンギラスは技により
「岩FEF」とか「かみかみ100」

という感じです。

統一が取れてないと思われるかもしれませんが、自分がわかればいいので。

  • Naさん Lv.15

    私はジム置き要員は頭に@、ジムバトル要員は頭に+を付けて、名前検索で出やすくしてます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×