ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ミノムッチの性別について
こんにちは。
レイドにミノムッチがでるようになりましたね。
私はガーメイルは進化できましたが、
♂ばかりでて、♀がでていません。
ビークインのように♀が少ないのでしょうか?
レイドを始まる前に性別が分かればいいんですけど、
ミノムッチって性別でフォルム変わりませんよね?
分かるなら♀を狙いたいです。
これまでの回答一覧 (6)
yournameさま、こんにちは。
先程、近所にミノムッチレイド(すなちのミノ)があったのでゲットしたら♀でした。
初めての♀です。
性別は、ゲットしてからでないとわからないんですね。
野良ではあまり出ないらしいので、地道にレイドやっていくしかないのかな。
やっと三種類(くさき、すなち、ゴミ)なので、まだまだ先が長いです。
ゴミのミノを野生で2体捕獲しましたが、♂♀でした。
PokeGenieによるとミノムッチの性別比は1:1の様です。
ちなみにミツハニーは♂:♀は7:1となっていますね。
先程久々の♀に1球で逃げられました(T_T)
ミノムッチのレイドは仕事の関係でまだできていませんが、今後やって行きたいです。
-
Lavista Lv.467
アドベンチャーウィークがスタートしたらミノムッチはレイドから消えてしまうと思い、この土日集中的にミノムッチレイドを行いました。結果、草木の♂3,♀3、砂地の♂2, ♀2、ゴミの♂6, ♀2でした。ゴミのミノのレイド数が多いのは、単にレイドの発生数が多かっただけです。アメは現在112ですが、♀3種類と♂1体の進化で200必要なわけで、あと90弱はアドベンチャーウィークに相棒にして稼ぐしか無いですね。
野生で3匹捕まえてオス1メス2です。
オスは草木、メスは2匹ともゴミでした。
レイドはまだやってませんが、どちらにせよアメが足りないのでレイドで頑張らねば。
捕獲困難な砂地が出るとありがたいですね。
私も今のところ♂ばかりです
まあそのうち図鑑は、あっさり埋まると思ってますが
地域柄、野生ではほぼ出ないのですなちのミノムッチのレイドを3回やりましたが、すべてメスでした。
割合がどうこう言えるほどの母数ではないのでバラツキの範囲だと思います。
見た目で分からないので、ゲットしないと性別は分かりませんが、同じレイドなら、全員が同じ性別になるので、先にやってる人がいれば、性別を聞いて、バトルするかしないか決めることは可能です。
コメントありがとうございます!初めての♀、うらやましいです!早く出てほしい(*_*)