質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ふしぎなアメの数

持ち物を見ていて思ったのですが、みなさんはどのくらいふしぎなアメを持っているんですか?
自分は80個なのですが、どのポケモンに使うべきかわからず溜まっている状態です。なので、どのポケモンに多く使ったのかも教えて欲しいです。

これまでの回答一覧 (17)

どーも Lv280

不思議なアメをどのくらい持っているかはポケ活スタイル、特にレイド参戦数によって大きく異なります。

毎日、数時間レイド回りをする人は、月に300戦、400戦のレイドをしますので、毎月1000個以上の不思議アメがたまります。バッグを圧迫するので、何も考えずに全てその時の伝説に投入という人が多いようです。

休みの日は課金してガッチリとレイド回りをする人は、月に100戦前後はしますので、月に300個ぐらいのアメを入手できます。このパターンでは、人によって使い方が違い、伝説だけでなくレアポケにも投入する人もいます。

無課金で1日1レイドが基本という人にとっては、不思議アメはかなり貴重です。伝説にしか投入しないという人が比較的多いと思います。

ご自身の飴の入手がどのくらいなのかによって変わってくるので、自分のポケ活スタイルと大きく違う人の回答は気にせず、必要だと思ったポケに投入してはどうでしょうか。

週に2-3回位しかレイド出来ていないので、すぐ使って慢性的にゼロです。今はディアルガ88%に全投入してます。皆さん凄すぎです。

飴を稼ぐのが大変なので伝説ポケモンに使います。
自分が育てたい伝説に使うか、ディアルガ、グラードン、カイオーガ、レックウザ辺りに使えば間違いないかと。
飴はバッグ圧迫するので減らして50個くらいです。

D Lv85

伝説は記念にミューツーと3ソロ用にグラードン一体カンスト
他は今のところカンスト予定ありません

次の世代の集めにくいのに投入して図鑑埋め予定です。

ボックス圧迫のため、ようやく2000にしました。

退会したユーザー

ご覧の通りです。
僕はSwitch持ってないので、メルたんにメチャ使いましたね〜

ミュウの時コイキングに不思議なアメぶち込みました。
あの時の自分にバカヤロー言いたいです(笑)
250位キープしてカイオーガに入れて調整してます!
強化したい伝説に振ってみたらどうですか?

とも Lv51

最近は、不思議アメタスクも結構あって、若干インフレ気味です(^^;
不思議アメは、捨てるわけにもいかず道具箱を圧迫するので、、
即、将来使うかもしれない伝説飴に振り替えています。

一応、ここのサイトの最強ポケモンとして名を連ねるような伝説には、
技解放分も含めて、最低各350以上になるようにしてます。
でも、なかなか高個体値の伝説が得られず、在庫は膨らむ一方ですね。

最近は、面倒なので、レアで進化が必要なフカマルとかに投入したりしてますです・・(^^;

ポッポ Lv442

こんにちは。
ふしぎなアメは伝説や幻など、相棒でアメがもらえる距離が20kmのポケモンに入れてます。
5km以下でアメがもらえるポケモンには使ってません。

溜め込んでもボックスの圧迫になるので、フル強化や解放などの目的があればすぐに使ってます。溜めても100以下ですね。
今強化すべきポケモンがいない時には、色違い未実装やキラ交換待ちの伝説のフル強化分としてアメのストックに変えてます。

1体あたりで一番つぎ込んだのはメルタンです。最近つぎ込んだのは大発見のカイオーガ100%。おとといカンストしましたが、今は解放分を投入してます。

退会したユーザー

2016年7月25日(ポケモンGo日本配信3日後)からプレイし
ていますがポケモンボックス1,000 道具箱1,000の
ケチケチ派(ボンビー)です。
普通の人からも少ないと思われるレベルと思います。
ですのでアメは即、これと思っているポケモンに分配しています。
貯めている余裕は有りません。
現在は対ロケット団にルギアが結構有効(2技のゴットバードが
ノーマル、毒他に活躍)ですので今はルギアに投資しています。
保留はゼロです。

どーもさんが書かれているように、手に入るふしぎなアメの数はプレイスタイルで大きく変わります。

私はレイド中心のポケ活なのでふしぎなアメは、ボックスを圧迫するのでちょうど今日、100個ほどいくつかの伝説ポケモンのアメに変換しましたが、まだ800個ほどあります。

今はデオキシスは強化する予定がないので、今後を考えてミュウツーや、使用頻度の高い伝説ポケモン(カイオーガ、ギラティナなど)に少しづつ変換したりしています。

変換先は特に伝説系にこだわってはいないのでフカマルや、過去にはバンギラスやカイリキーのアメに変換したこともありますし、メルメタルに進化させるために400個近くメルタンのアメに変換したこともあります。

Lavista Lv467

いつもは250個ストックしているのですが、先日ジラーチをMAXまで強化するアメを割り振ったので、一時だいぶ減ってしまい、今は回復過程です。
今日のEXレイドで12個もらえたのは大きかったです。

退会したユーザー

基本は5玉で捕れるものに使いますが、最近は面倒くさくなってきて一般のポケモンにも使うようになりました。
以前は600個ほどストックしていましたが、BOXの圧迫で仕方なく振り分けて使っています。
今は使い道が無いのですが、一年半以上前に課金を止めたので、その分レイド数が減りあまり増えなくなりました。

御覧の通り、無料パスも消化しない日があるくらいです。

orrf Lv146

おはようございます。
今はこれだけです。

一時1200個近くなったこともありましたが。ディアルガとフカマル2匹進化&カンストして半分以下になりました。

基本は貯めつつ、伝説やレアポケモン育てるときに一気に入れる感じですね。

今は専用技のミュウツーの為、確保した方が良いと思います。
もし、既存のミュウツーが専用技を覚えない場合、今後、専用技を覚えるであろう伝説は既存のそれの上位互換になります。
エスパーは次の世代で需要があると思うので、私は専用技を覚えたミュウツーにアメを使う予定です。

一番使ったのはメルタンですね。
リサーチで捕獲してからは飴を集める手立てはなく、相棒では気が遠くなります。進化と強化で600個ぐらいでしたか。Switchがあれば楽勝なんでしょうが。

あとはカンスト中に足りなくてチョコチョコ使ったりしましたが、最近は600〜700個を常時ストックで道具を圧迫しています。

80個ぐらいなら、いま、何に使うから考える必要はないですよ。まずは道具箱を拡張するのが優先でしょう。

kanikama Lv24

ジラーチ用に200個貯めてます。
私も他の人と同じように幻のポケモンと伝説のポケモンくらいにしか基本的には使いません。

コリンクに使おうかと思ったこともありましたが、すぐに進化しようと思わないで適当にパイルで狩ってたら進化用くらいは簡単に貯まってしまいました。

てる Lv40

私はふしぎなアメは伝説のポケモンにしか使用していません。
カンストしたいポケモンに注ぎ込んでいます。

ようやく待ちに待ったミュウツーの色違いが実装されるので
とても楽しみにしています。

私はミュウツーはこれまでに210体(アーマード含む)GETですが
高個体値は画像の1体のみ…

通常にGETしただけなら210体×3個=630個のアメ。
このニュウツーを含む4体をカンスト済でアメを消費していますが
来週は色違いや高個体値に巡り会えたらなぁって思いながら
アメを集中的に貯めています。

私が他にアメを使用したポケモンは
フリーザー
サンダー(2体カンスト)
ファイヤー(2体カンスト)
ライコウ(4体カンスト)
エンテイ(2体カンスト)
ルギア(2体カンスト)
ホウオウ(1体カンスト)
カイオーガ(3体カンスト)
グラードン(4体カンスト)
レックウザ(3体カンスト)
ディアルガ(1体カンスト)
パルキア(1体カンスト)
ギラティナ(4体カンスト)

現状こんなところです。









GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×