ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
サカキ戦までの道のりは?
いよいよポケスト回しも5日目の方が
出てきました。自分ペースでしたら
いいと思うのですが、いろんな困難が
待ち受けてると思います。感想やこうすれ
ばのアドバイスト等をどうぞ。
これまでの回答一覧 (14)
タスク3/6は一昨日にクリアしていたのですが、今日初めてロケット団幹部と対戦しました。
クリフでしたが、ここの皆さんの書き込みやサイトの情報などでパーティーを組んでいたので、比較的楽に勝つことができました。
ここまでの感想は、やはり15匹のリトレーンが嫌ですね。15戦してシャドウポケモン集めるのは大した苦労でもありませんが、15匹のリトレーンで使う砂が勿体ないです。コラッタやズバットを期待して「ノーマル」と対戦しても今はポリゴンで砂3,000必要ですしね。
またロケットレーダーを作るためにパーツ集めをしないと行けないのも面倒です。ポケストの多い都会でもそう思うのですから、地方だと大変だと思います。
まだサカキと対戦もしていませんが、対戦の後に得られるポケモンも苦労に見合った報酬では無さそうですので、来月もこのスペシャルリサーチをやるかと言われると、かなり微妙ですね。
ロケット団関係のメダルもとっくにゴールドになっているので、来月以降の報酬によって対応を考えようと思います。
何より、「シャドウポケモンを15匹リトレーンする」タスクが気持ち的にとても嫌で止まっています。
1匹リトレーンするのに最低でも、ほしのすな1,000持っていかれます。15匹で最低15,000です。このスペシャルリサーチを全てクリアしても獲得できるほしのすなは10,500。割に合いません。
私にとってほしのすなの重要性はかなり高いので、せめてもう少し報酬のすなを増やしてもらいたいです。
最近はすな1,000でリトレできるシャドウポケの出が少なく全然進みません。(3,000や5,000は高個体でない限りリトレせず博士行きです)
R団バトル自体は楽しく出来るのでヒーローメダルももう少しで金になりそうなところまできてますが、なんだかなーって感じです。
-
myoujin Lv.40
同感です。ロケット団楽しく遊ばしてもらっていますが、リトレーンのすなが多すぎます。ズバットと、リトレーン後個体値100・98に限定してリトレーンしています。15匹あと少しまで来ました。
-
masayuki Lv.43
最後の方リーダー対決でロケット団対決18回するので、来月それでゲットした+リーダー分と合わせてシャドウポケモン21匹あるので、そのうち15匹リトレーンするという無限ループにはまりそうなので、砂と合わせて恐ろしい展開です。また、早く200ポケコインでロケットリーダー売って欲しいです。
1番強いであろうアルロはメルメタル育てれば余裕になる。
トレーナー対戦はぼっちは頑張って声かけるしか…
田舎の人は都心に行けばロケットレーダーも直ぐに作れる。
それ以外は特に困ることなさそう。
-
masayuki Lv.43
イキスギ君さんこんばんは。ロケットレーダー現在売ってませんもんね。18戦したっぱとバトルしなければロケットリーダー3個にならないので田舎では厳しいですね。ポケストップ多いところでまとめてしないとと思ってます。
昨日終わりました。
11時ごろから活動開始して、途中レイドも数戦したのでロケット団ばかりやってたわけではないですが、サカキ倒したのが16:30ごろでした。
下っ端があまり出てなかったり、対戦したいリーダーになかなか会えなかったりで、自転車であちこち移動して、昨日は21km移動していました(ジョギングメダルの増加分)。
かなり疲れました。
こんにちは^_^
バトル対策は置いといて、笑
なにかと時間と移動を要するタスクですけど、幹部戦もサカキ戦もそれぞれオリジナルBGMでシビレるので、その辺も楽しめればそんなに苦ではない!かもしれません。
運なんでしょうけど、私はシエラさん難民で、撃破済みのアルロとクリフをスルーし続けること7箇所でした…一つ一つが遠いの…
そして児童公園に潜むサカキ様(^ν^)
今、4/6の最中です。
まずレーダーを完成させるのにしたっぱに6回勝つ、これがもう面倒です。
ポケストップが多い所ならそれほど苦ではないでしょうが、黒いポケストップを目指してたら目前で消えたとか、イラッとする事が何度か。
しかもリーダーに勝つ度にまた6回勝って…3人目にもなると既に勝ったリーダーがまた出て「お前じゃねぇっ!」と叫んでます。
これ、田舎ではきついです。
今日には全部クリアの予定ですが、これ毎月やるのもだるいな~って感じです。
なんか簡単に思えてきてしまいました。
私の現在地は、4/6あとクリフだけです。
あいつは目をつぶってても倒せそうな気がする。
サカキだって出てくるポケモンによってはルカリオ3匹で勝利じゃないの?とか言ってあとで泣いているかも。
スーパーで3勝ですが、私はスーパーにめちゃよわパーティーを用意しています。レイドバトル時に声かけられたらすぐに相手してあげようかと思いますが、今まで声をかけられたことはありません。
cp10のドーブル、cp15のアンノーン、cp17の金のコイキング
タスク内容をこのサイトで確認したところ、3/6に対人戦のタスクがあり、自分には達成できないことがわかりました。R戦やジム戦は100歩譲って我慢してやることも考えられますが、対人戦は絶対にムリです。
これでスペシャルリサーチの未達成は5つ目です。前回は石ほしさにやれる所までやりましたが、今回は特にほしいアイテムもないため、早々と1/6で終了です。
今の自分は対人戦のほか、フレンド、ギフト、トレード、スナップショットと、やらないことにしている要素が5つあります。今後、やらない要素が増えることはあっても減ることはないでしょう。スペシャルリサーチはクリアできなくて当たり前と考えることにしてます。
私はアルロに遭遇しません
タスク始まる前も遭遇してません(三回しかやってませんが)
地下鉄から私鉄に乗り換えるとき、いつもは下っぱ、2~3人いたような気もしますが、タスク始まると出が悪いような
焦ってやるほどでもないので、良いのですが、やっぱり早く終わらせてしまい気も
終わらせると、もう少し伸ばした方が?
でもわりと楽しめるタスクかなあ
-
D Lv.85
アルロ、あっさり登場 確かに一番手強いのかな 電気まともなのがいないのでギャラドスに手こずりましたが、発動の速い胃袋カイリューで2枚目のシールド剥がせました。 リリース当初からやってる人は、あらかたポケモン揃ってるから倒せますが、一年未満とかの人は大変そう。
スタートした木曜に2ページ目に進んだため、昨日のうちにリサーチ完了しました。
タスク内容は、どのサイトにも昨日から出てますので書くこともないでしょう。
感想は、レーダーを販売してくれないからめちゃめちゃ歩き疲れた、です。
またアドバイスというか、とにかくリーダーを倒す必要があること(自分なりの勝ちパターンを見つける)がポイントかと思います。
自分の場合、リーダー実装された頃はおすすめ対策ポケモンを使って力技でギリ勝ち、という感じでした。
が、その後見たスーパーリーグポケモン(CP1500以下)でアルロ討伐の動画に感動し、基本戦術(CP制限という足枷を外してw)をまるパクリして試したところ、かなり楽になったので、以降、全リーダーでこれを採用。(詳細は、以前ほかのQAで別の方が書いていたので割愛します)
2陣目3陣目が分からない初戦は勝てないこともありますが、判明した2戦目でメンバーのうち1,2匹調整することで勝つパターンに落ち着きました。
なお、これも既に情報が各サイトに出ているので問題ないと思いますが、サカキ戦は3陣目固定・2陣目の3種も共通弱点持ちです。
つまり相手が分かっていたので、初見で討伐(相手の技に恵まれたためシールド1枚残し)という結果でした。
リトレーンに砂の消費が高かったです。
来月もリサーチタスク来るらしいですが
また同じような内容は勘弁してもらいたい。
せめて5匹のポケモンをリトレーンするに
変更して欲しいです。
後、まだサカキまでは達してないですが
ネットで落ちてる動画見たらサカキタスクで
おとり要員居るらしいですね。
本物にたどり着くまで回復アイテム持つか心配です。
-
masayuki Lv.43
グリーンティーさんこんばんは。リトレーン15匹のためにポケモンゲットしまくり卵割まくりで砂こしらえました。砂の大量消費です。また、リーダー戦のためにゴーロニャレベルアップさせるために砂必要だし。
こんにちは。
僕は本日、サカキ戦をやるつもりです。(シエラ戦が残っている)
夜勤が足かせになり、普通の人よりクリアに時間かかりました。今週と来週は初冬の寒さの日があるので早めにクリアしたいです。
フリーザー獲得までいきました。サカキ戦ではペルシアン、サイドン、フリーザーが出てきて、サイドンがやたらに強くて焦りました。最終的に
バンギラス うちおとす+ストーンエッジ
フシギバナ ハードプラント
バンギラス うちおとす+ストーンエッジ
でのりきりました。
添付したいので新たな回答にします。
クリフだけで迎えた朝7時半なにげなくレーダー見たらリーダーが営業してました。
しかしクリフがいません。
昼休みに走り続けてクリフを撃破、ところがサカキはしたっぱの騙しばかり。
やっと本物サカキは、やっぱり強い。2回目で、ルカリオ、ラグラージ、バンギラスで撃破しました。
なんとボスを倒したメダルが、えー、20回で金はつらい。
-
コダクン Lv.102
あと2年、やるつもりではいます。だってレイドバトルを無料パスでやってますから、どちらのメダルも500回あたり、あと500日かかります。30日×20個は600日、両レイドバトル金メダルが先ですね。しかし、パーツを6個以上ためられるようにしてもらって、リーダー一人を撃破するとスーパーレーダーのパーツを一つもらえるようにするとかして、スペシャルリサーチでなくしてもらえば早くなる・・・が、そうなると年がら年中ロケット団バトルばかりだな。
Lavistaさん、男の潮風の誘いでコイキング3匹が今でもあります。傷薬もほとんど使わずリトレーンは1000、探してください。サカキの金メダルめざしましょう。
コクダンさん、コメントありがとうございます。男性の潮風はまだ残っているのですね。来月まで低コストでリトレーンできるポケモンをキープしておく事にしようと思います。とりあえず、先ほど幹部の3人目を倒しましたので、サカキとは対戦する事にしました。20カ月頑張ります(笑)
Lavistaさんさすがですね。また、Lavistaさんなら20カ月連続行けると思います。リトレーンは砂を大量に持っていかれるのでいやですね。
masayukiさん、コメントありがとうございます。20カ月というと途中で今の東京暮らしから宝塚の自宅に戻るので、戻った後がシンドそうです。そもそも飽き易いので、ポケモンGOをいつまで続けているかも分かりませんが(苦笑)
今朝、出勤前にサカキを倒してしまおうとするも、4人連続で下っ端に遭遇。おかげで、レーダーが一つできてしまいました。そんで5人目にサカキ様に遭遇。先鋒のルカリオ(個体値微妙&強化中途半端)がペルシアンに倒されて焦りましたが、ラグラージ、岩バンギラスが頑張ってくれて再戦せずに討伐できました。しかし、リーダー3人とサカキ様からイッシユの石はいただけず、幹部連中はシブチンやなぁ。
Lavistaさんとりあえずクリアおめでとうございます。20カ月連続に期待してます(笑)私は1回で十分です。
masayukiさん、ありがとうございます。masayukiさんも一緒に20カ月頑張りましょう!(笑)