ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
うれしかったポケモンゲット!
はじめて質問します。2年経ってからのポケGO参戦者です。
レイド、フレンド、PVP、バトルリーグなどポケGOもいろんな機能が出てきましたが、基本に戻って「うれしかったポケモンゲット(野生、たまご、レイド、ㇼワード、交換、その他)」を教えてください。
自分は後発なのでラブラスやラッキーは救済(?)でレイドとかXXウイークでゲットできました。そんな中でうれしかったのは下記となります。
ポケモン:リオル(ルカリオ)
理由:もともと欲しかった
シンオウ開始で卵でゲットできると聞いた
でも10kmがなかなかでない。。。
やっと拾ってもナックラーとかコリンクとか。。
そんな中、週間リワードでもらえるかもと情報!
普段バス利用を歩きに変えて3周目にやっとリオル!!
そのあとは相棒にしてアメを稼いでルカリオに!!
いまも相棒にしていて、最高の相棒になっています。
次がんばるのは色違いリオルかな。
ではみなさん、教えてください。
これまでの回答一覧 (16)
ハピナスが野良で出てきたときは興奮しました。
逃してなるか!と必死で、捕獲できたときの喜びは格別でした。
当時はジムでハピナス最強時代。
今はボックスのこやしとなってしまいましたが博士に送るつもりはありませんね。
最近のお気に入りはダークライ色違い100です。
こんにちは、私は何と言っても初めてのミュウツーです。
EXレイドに招待されて、ゲッチャレにはほんと指が震えました。
ポケモンGO初めて2ヶ月くらいで、その前のレイドでラティアスやラティオスには結構逃げられていたので、ここで逃してたまるか!って感じでした。
カンストして今も一番多くジムバトルなどで活躍しています。他のポケモンには全てニックネームで名前の後に技を入れていますが、このミュウツーだけはミュウツーのままです。
あとはミミロルの色違いです。1000匹くらい捕まえてようやく手に入った時は感動しましたね。
もちろんほかにも嬉しかったポケモンはいっぱいいます。
こんばんは。
いろいろいますが、サプライズ感で選ぶとこいつですね。
イロチ実装で喜んでたら、イベント期間が短い上に野生の出現率もぐっと下げられてゲット出来ずにいたんですけど、やっと去年野生でゲットしました。
以来2匹目を探してマップに出たポッポは全てタップしてるはずなんですが、まだ出ないですね。
そりゃなんたってラプラスでしょ。社会問題になった位レアポケでしたから。まだサーチ機能アプリがある時代にですらほぼゲットできない幻扱いでしたから。(笑)
かなりの労力と時間を費やしたこやつでしょうか。
私は赤道直下のシンガポールに住んでおりますが、高温多湿で積乱雲が発生しやすくゲーム上の天候が晴れになる事が殆どありません。
※比率で言うと5%程度でしょうか。
ポワルンは実装後すぐにノーマルと雨の100が獲れたので、雪は無理ですが晴れを加えたセット物のコンプを目指しましたがまさかこんなに苦労するとは。
結局1年以上かかりました。
ゆきぐもがアイスルアーで出てくれるのであれば重課金しますが残念ながらそうなってません。
日本には年末年始に帰る程度なのでほぼノーチャンスです。
今はチェリムのポジを追いかけてます。
ポワルンと全く同じパターンなんですがネガの100は実装後1週間位で獲れてしまいました。
こちらもそろそろ1年になりますね。
LucarioBuddyさん、初めまして。
私はコミュディで獲ったバンギラスです。色違いだからじゃないんです。初の個体値90超えだからです。ヨーギラスに恵まれず、それまで全部80代だったのです。
でもレイドで遅れをとりたくなくて、6体カンストしてました。
今でも残してあるヨーギラスは93が最高です。キラ交換してもらっても それ以上になりません。
100%が出るまで次のカンストはお預けです。
こんばんは。
100%ポケモンはどれも嬉しいです。
バンギラス、ハピナス、メタグロスetc…
中でもカイリキー、チャーレム、ポッチャマですね。
カイリキーはジム討伐隊長、チャーレムはスーパーリーグの切り札としてブーストし、活躍してます。
ポッチャマは初めてノラで捕まえた際に100%だった為、思い入れという点においては1番ですね。
すごい技スペシャル獲得時にラスターカノン持ちにするかいなか悩みに悩んだポケモンです♪
こんにちわ
ラプラスです
ポケGOリリース後2週間くらいして、西の聖地天保山初遠征でルアーわきで遭遇したのですが、赤ボールしかなくて逃しました。その後1か月くらいしてやっと捕獲できたときは感動しました。ミュウツーを含め、捕獲時のスローで緊張するこては滅多にないのですがこのときばかりは手が震えたことを記憶しています。
次点はプテラです
当時プテラはラプラス、ラッキーと同じくらいレアなポケモンで、天保山でもそうそう会えるポケモンではありませんでした。あまりにでないのでプテラの聖地、神奈川県の上大岡まで遠征を検討したくらいです。そうこうしているうちに天保山のレゴのキリンの下が熱いとの噂をききつけて、試しに待ってみたら出ました!
初めてのEXレイドでゲットしたミュウツーですね。
もともとポケモン世代でないのでポケGOを始めるまではピカチュウ以外はミュウツーくらいしか知りませんでした。
(映画館でミュウツーの逆襲の予告編を見てなんとなく知っていた)
初のEXレイドということで、レイドも非常に盛り上がっていて、捕獲した時の喜びも格別でした。
一番はラッキーです。
リリース時に実装されていた中で、海外限定を除いた図鑑コンプの最大の壁がこやつでした。
野生はもちろん、タマゴからも全然生まれない。
タマゴの孵化効率を上げる為、課金し出したのもこの時です(笑)
それだけに生まれた時はガッツポーズしましたね。
他には沖縄旅行時の一番の楽しみ、サニーゴ(笑)
伝説レイド初のフリーザーはなかなか成立しなくて倒すのも大変、捕まえるのも大変。
EXレイドのミュウツーは実装から招待がくるまで3ヵ月以上かかったので、この辺はゲットした時嬉しかったですね。
最近ではワシボン。
バトルリーグの報酬でしか出ないのに、確定じゃないのでなかなか出会えない。
この為に好きでもないバトルを繰り返すのは苦痛で、捕まえてからは一度もバトルしてません(笑)
レアと言われるポケモンはどれも嬉しいですが、ベスト5はこんなところです。
ラプラスです。
当時使っていたスマホのGPSの問題で
公園やらいろいろな場所に入って行ってくれなかったので、何度も走って現着しても出現ポイントに移動してくれず時間切れなんてことが3度はありました…。
今では弱体化させられ、事あるごとに捕まえられますが、1番苦労したこともあり、1番嬉しかったですね。
あとは伝説初の100%ライコウゲットも嬉しかったですね
こんばんは!
ゲーム開始当初、カントー地方の取り敢えずget可能なポケは143種と記憶しています。サーチツールを使用していない中、143種目のプテラ(当然、野生)は、めちゃくちゃ、嬉しかったです!
福江島(長崎)でレックウザレイドをやって色違いを出した時。
ポケ活人口の少ない離島でレベル5レイドができただけでも奇跡に近いのに、ゲットチャレンジで出てきたのが色違い。こんなことってあるんだと思ったのを覚えています。
こんにちは。
やはり、個体値100%と色違いは全て
嬉しいですね。
その両方を兼ね備えているのが、唯一
ハッサム色違い100%です。
他に、自慢はルカリオ100%かな。
最近では、ホウエンチャレンジ報酬の
グラードン100%、ザングース色違いが
嬉しかったです!
初めてのミュウツーに尽きる!
色違いのレックウザ、ミュウツーも嬉しかったけど
初めて招待されて、ドキドキしながらやったよねー
懐かしい
ハピナス野生っているのですか!知りませんでした。貴重ですね。色違い100ってすごいですね(持ってないです)