ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
タダ取りされるリモートパス
みなさん こんばんは
本日6時からのレイドにて またレイド終了時にバグが発生
何回同じことを繰り返すんだNIANTICのバカヤローと思っている方がおおくいますよね?
私はこれでリモートパスを七個タダ取りされました
NIANTIC に連絡しても取り合わないことが多すぎます
もうポケモンを止めようと思ったことがありますがヤッパリ好きなんですね。
みなさん リモートパスのタダ取りどう思われますか?
これまでの回答一覧 (6)
レイドアワーは毎週、同じ場所でほぼフル参戦しています。通常参戦の合間にリモートを何戦かやるような感じです。ゼクロムの初日には、フリーズ後にアプリを落とすと再ログインがなかなか出来ず、15分以上をロスしました。ログイン出来てもマップ画面に何も表示されないという、かつてのコムデイ中の障害と同じ状態にもなりました。この時はパスを1枚ムダにした記憶があります。他の日はそれほど気になる障害には遭遇していません。ゲッチャレで次球を投げられるようになるまでに時間がかかること何度かあり、イライラしたりしてますが、、リモート実装後、通常参戦のレイドをほとんどやらなくなっているので、通常参戦で連戦ができるレイドアワーは大変貴重です。ゼクロム初日ほど酷い状態にならない限り、引き続きフル参戦するつもりです。
7個とられるまでよく我慢されましたね(^^;
私なら1個取られたら、当分リモートパス使ってやらね~~刑を自分に課します(^^;
私は問い合わせから、メール2往復で返してもらいましたが、時間がかかりますね。
そもそもレイド参加ボタンを押すだけでパスを没収するのではなくレイドのどの時点でパスを消化するのか考え直した方が良いと思います>>ナイアン様(^^;
お邪魔します。
少し違いますが、
リモート参戦の上限10人が、
表示人数では分からないので、
ジム入りしたら上限で切られてしまい
独りのまんまに終わる事も
多分にありますよね。
そういう防止策も考慮しなのも、
無い案の不親切なトコロです。
いかにした課金させる、消費させる、
ソコが無い案の腹黒さです。
問い合わせしても、
全てに応えれ無いのは
登録が多過ぎて無理なのは
向こうも分かるのに、
クレーム減らす手立てしない?
しておかないのも無い案です。
無い案とは
そういう企業です。
毎週水曜18:00~レイド障害アワーなので、レイド障害に会いたくなかったら、やらなければ良い。
今日も障害発生した地域があったのですね。ご愁傷様です。
当方レシラム初日に、ロストした分、1回分申請して1枚返却されました。
ゼクロムは、警戒して参加しませんでした。
やらなくて正解
初日だけではなく、翌週もダメでしたからね
レイドには参戦しませんでしたが、マップが消えたり、ポケモンの捕獲すらエラー出てました。
キュレムは、流石に3度目で、さすがに対策しただろうと、当方は、普段確実に満席を超える人が来るジムで、臨んだが、他の人達は、警戒して、参加者ほぼおらず、3人で倒した。
障害が出ないことを確認したからか、時間差で割れるキュレムは大盛況でした。
今日は、警戒して、当地域では、参加を見合わせた人が多かったようです。
そのため、障害が発生しなかったように思えます。
新ボス初日は、朝からガチル人が多いので、レイドアワーではなく、早朝から始めるのをお勧めします。
最近はレイドアワーは避けてます。
とはいえ、家から入れるジムで1戦(無料パス)、時間が遅れて発生したジムで1戦(リモートパス)しました。
リモートパスのレイドは終了時なかなか終わらないなぁと思っていましたが、今回は無事終了してゲットチャレンジに進めました。
ただ、レイドアワー以外でも、しかも自分しか入っていない3玉レイドですら、終了時にもたついたりハングしたりする事があるので、何らかのバグを内包しているようにも思えるのですが・・・。
-
Lavista Lv.467
バグさん、コメントありがとうございます。確かレシラムの初回のレイドアワーでパスを無駄にした時は、ゲーム内の問い合わせから「パスが無駄になったけどどないしてくれるねん!?」とクレーム入れたら、後日リモートレイドパス1枚をお詫びでもらえました。その後は実害は無いのでクレームは入れてませんが。
-
neftile Lv.54
ここでも過去に有料パスが無駄になったケースでは、運営にクレームいれると、失った分のパスが貰えたという話はちらほら出てますね。ただし、1日1回の無料パスは対象にならないようですが。
スタート直後の1戦目は討伐間近でクルクルしてフリーズすることはありますが、再起動で無事捕獲できます。
今まで全てこんな感じで、酷いといわれているゼクロムの時でさえ普通に連戦できてます。
田舎なのでレイドアワーに関しては問題ありません。
私は経験ないですが、パスのタダ取りは正直酷いですね。
他のゲームだと全員に補填とか当たりまえのようにありますが、このゲームではそれはできないと。
初期の頃のコミュデイしかり、やると言ってまともにプレイできる環境を提供できず、それでいて詫びもせず、詐欺師みたいなもんです。
何度やめようと思ったことか、でもウォーキングと暇つぶしに最適なので未だに続けてますが。