質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

シャドウヘルガーの技について

スーパーリーグでやつあたりを忘れされて技開放したシャドウヘルガーを使用しています。技構成の例は下記のような感じでしょうか。
①ほのおのきば/かえんほうしゃ・かみくだく
②バークアウト/かえんほうしゃ・かみくだく
現在は①にしていて、草や鋼には打点があるのですが、Aガラガラに苦戦します。②にするとAガラガラには強くなりますが、シャドウ独特の技1でゴリ押しするメリットが薄れてしまいます。
最適な技構成をご教授ください。

これまでの回答一覧 (2)

Lavista Lv466

シーズン6ではシャドーボーンの威力が弱められるらしいので、①のままで良くなるかも知れませんね。

他1件のコメントを表示
  • なおのすけなおたろう Lv.78

    アロガラはシャドーボーンよりもホネこんぼうのほうが抜群取られて痛いのです。アロガラの使用者が減ればいいのですが。

  • Lavista Lv.466

    ホネこんぼうとシャドーボーンだとDPEはシャドーボーンが倍近くあるのに必要なエネルギーは10多いだけなので、圧倒的にシャドーボーンが有利ですので、これが弱体化されてアロガラを使わなくなる人は多いかもですね。ただ、技解放で両方持たせている人はホネこんぼうを残してシャドーボーンをシャドーボールに変える手もありますね。いずれにしてもシーズン6が始まってからの様子見ですかね。

ポッポ Lv442

こんばんは。
環境で変わるので最適は無いと思いますよ。
もし自分が使うなら初手なら②、控えなら①にします。
理由は最近の環境では初手に草・鋼が少なく感じるから。アロガラの影響ですかね?

  • なおのすけなおたろう Lv.78

    コメントありがとうございます。 今は控えで①にしています。初手で②も試してみます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×