ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ホウエンセレブレの狙い目は?
アメXLを主な目的に、イッシュはモグリューを狙ってそこそこの成果を上げたことに味を占め、続くシンオウはズガイドスに照準を当てましたが、散々な結果に。フカマルレイドで細々と蓄える程度に終わりそうです。
次のホウエンですが、狙い目のポケはいますでしょうか?
グラカイと言いたいところですが、ヒードラン26個の現状を見ると1週間の限界がありますね、、
これまでの回答一覧 (9)
こんばんは。
現実的かつ有用そうなところで、↓のカンスト目指します。
ダンバルは孵化のみ、ラルトスはレイドのみでXLは集めにくそう。
伝説はそもそも数ができないのでXLは集まらないと予想。
個人的にはロゼリアも集めたいところですが、来月もっといい機会があるので優先度は下がります。
こんにちは。
みなさんが挙げていないところでは、アサナンとロゼリアですかね。
アサナンは、進化後のチャーレムのPL50での理想個体値がスーパーリーグで5-15-15になるので、再厳選とXLアメ集めが必要です。
アサナンがどれだけ出るかわかりませんが、天候ブースト下でも理想個体値が狙えるのが良いところです。
ロゼリアは、来月コミュニティデイがありますが、①タネマシンガン/ウェザーボール有、②はっぱカッター/ウェザーボール有、③タネマシンガン/ウェザーボール無しの3パターンのロズレイドを作っておきたいので、事前にスーパーリーグ向けの個体を1体は確保しておきたいと思っています。晴れと曇りでブーストがかかってしまうことを考えると、コミュニティデイ当日だけではリスクが高すぎると思います。
バルジーナが活躍しだしたり、両キュウコンがウェザーボールを覚えたりと、チャーレムとロズレイドが活躍できるかどうかは微妙ですが、次回のホウエンイベントは狙い目が盛り沢山だと思います。
イッシュセレブレーションは私も100%モグリューをドリュウズに進化させてあと少しでPL50まで強化できるところまで行きました。
ツタージャの色違いも獲れたし満足していますが、シンオウセレブレーションは今のところ目立った成果なしです(ブイゼル色違いも未だお目にかかれず)。でもまぁ本来はこんなものかも知れません。
ホウエンはグラードンは100%と98%が数体獲れているので、とりあえずカイオーガ中心に頑張ろうかと思っています。
また、ヤジロンの色違いが獲れてないので、そっちも少しは頑張ろうかと。
それから、数日前にTL46になったので、TL47へのタスクを合わせてこなす感じですかね。丁度無料でリモートパスも配られるようなのでラッキーです。
-
Lavista Lv.467
コダクンさん、コメントありがとうございます。私もマイペースでやってます。ロケット団も結局レーダーは購入せず下っ端をシバキ倒して達せしましたし(笑) PL50にはリザードンを既に1体強化完了し2体目はメルメタルにするつもりですが3体目は思案中です。ジョウトセレブレーションでウリムーが出るかもしれないので、マンムー強化の可能性も残っているため、もう少し待つつもりです。ダメならドリュウズかな。その間にPL50までの残り経験値の16Mを少しでも稼いでおこうかと・・・。
私はバトルリーグでお世話になっているミズゴロウ(ラグラージ)です。PL50にしても微妙だとは思うのですが、してあげたい。
それとこちらもバトルリーグがらみですが、アサナンです。こちらはそんなに力を入れませんが、少しでもXLを増やしておこうかと思います。
こんばんわ
私の場合はホウエン御三家を中心にアメXLを貯めようと思っています。マックスまでPLを上げて主にR団で使用します。
あと野生出現UPに入っていませんが、ダンバルが野生ででるようならそれもアメ・アメXL狙いで狩ります。やつあたりを消したしゃどうコメパンメタグロス作成・育成のためです。
レイドはカイオーガとグラ丼の100です。
こちらでは最近スタバがスポンサーになり都心部ではジムが急増し絶好の環境になりました。
これを逃すと次はいつになるか分からないので最低でもどちらかは欲しいですね。
それ以外はホウエンで100を持っていない種のみをターゲットにするつもりです。
名前の通り色違いを追いかけてますが、今回は(サプライズ実装が無ければ)新規色違いはなく、出現増のポケモンの色違いも全て所有しているので少々残念な気もしますが、少しはゆっくりできるかと思ってもいます。
カイオーガ、グラードンのアメXLは欲しいですが、お書きのように期間も短く、2種同時なので多く集めるのはなかなか難しそうです。
コレクションチャレンジ、タイムチャレンジクリア目標ですね。
ミズゴロウの高個体狙いですね。
補足です。ダンバル野良出ますね、ただ、あまり多くないですが。