ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
TL48以上の方(まもなく48も含む)について
フレンドさんでもそろそろTL48になられた方を見かけますが、自分はまもなくTL45くらいです。
どのくらい活動に差があるのか知りたくて何個か質問させてください。
①課金について(無課金、微課金、重課金)
②ポケモンGO以外にアプリゲームをしているか?
③職業は?(学生、会社員、リタイア組など)
ちなみに自分は微課金でポケGO以外にもプロ野球系のアプリをそこそこやっていて、会社員です。
これまでの回答一覧 (5)
「まもなく」というのがどの程度をおっしゃられているのか分かりませんが、私は現在TL47で順調に行けば3月15日(月)にはTL48になります。
①課金はしていますが、目的はリモートレイドパスとたまに孵化装置のためのボックスを買うためです。TL上げのためのロケットレーダーなどは購入した事はありません。
②ありません
③昨年9月末で定年となり現在は無職です。
他にも趣味はあるので、ポケモンGOに全ての時間を費やしているわけではありませんし、お金は別の趣味への方がはるかに使っています。
また、今回はTLが上がった事によるメリットもほとんど無いのでボチボチやってます。
今週、TL47なったばかりです。ですから、TL48には2か月後になりそうです。TL48の経験値はあるので、TL49への経験値を稼いでいます。
① 毎月5,000円以内と決めてます。リモパ・孵化装置に使用し てます。
② 他のアプリゲームはしていません。
③ 会社役員 早朝1時間半と、退勤後の1時間程度のポケ活で す。
-
なおのすけなおたろう Lv.78
コメントありがとうございます。 自分はレベル46までしかストック経験値がありません。レイドをあまりしないからかもしれないですね。星5レイドの経験値も積み重ねるとすごい数値になっているのでしょうね。
-
タテビンゴ Lv.35
返信ありがとうございます。 ガチの方々からみれば、レイド数は少ないと思います。星5…1,703 星4以下…1,054ですから。 捕獲数…313,300です。自分の活動地域では頑張ってるほうです。 リモートパスとしあわせたまごの併用をお勧めします。自分は併用していませんが。 レベルアップを期待しています
Lavistaさんと合わせてみよう。
順調に行けば3月15日にTL48に・・・なれません。XPが足りないです。予想ではその時1000万足りません。
合わなかった。
課金はイベントのチケットだけです。
ジムで貯めたコインでいろいろ交換します。
ポケモンGO以外のアプリゲームはしていません。
同期は全員リタイアしてますが私はフルに仕事しています。
おまけにダメ妻なので家事を半分以上しています。睡眠時間は毎日4時間以下です。
-
Lavista Lv.467
コクダンさん、同じ日にTL48になるんだ・・・と思って読んでいたら、あれ?(笑) レイドをバカすかやる人ならまだしも10Mとかの経験値を積み上げるってのは結構大変ですよね。かく言う私も現在163.9MでTL50の経験値までまだ12.1Mも足りません。ただ、12月1日の時点では142.9Mだったので約2カ月で21M積み上げた形です。12月の捕獲時経験値2倍が効いていたとは思いますが、どうせTL50に挑戦するのは4月以降でしょうから、その頃には何とかなっているだろうと楽観視しています。ところで睡眠時間4時間以下は恐れ入ります。私は未だに7時間以上寝ないと調子悪いですw
TL48に上がるためのXPは貯まっているのですが、現在TL46で足踏みしております。
どうして上がれないかと言うと、レイド30回が進まないからです。
大分前から、持ち越しの無料パスを合わせてレイドアワーで2回、休日3回くらいしかレイドをやらなくなっており、最近は雪の関係で休日しかやりません。
レイド待てなくて。10分未満なら割れ待ちするんですが、20分以上だとスルーしてしまうし、平日はさっさと家に帰りたいのもレイドをやらなくなった理由の一つですね。
①フェスなどの大イベントのみ課金
②やっている(ポケGO6割、外4割くらい)
③会社員
です。
2/8にLv48になる予定です
①ゲーム内ではイベントチケット以外は無課金。ゲーム外のリアルではかなり課金しています
②していないです
③会社員ですが休みは結構融通が利きます
-
なおのすけなおたろう Lv.78
コメントありがとうございます。課金具合と会社員という点はおなじですね。 でも自分はポケGO8割、プロ野球系のアプリ2割くらいのゲーム時間のため差が付いてしまっているのかもしれませんね。
コメントありがとうございます。 私のまわりでもリタイア後の趣味でポケGOされている方が結構いらっしゃいます。 残念ながら外であまりレイドをしなくなったため、最近はその人たちとの交流がほとんど無くなってしまったのが残念です。
コメントありがとうございます。私は退職までは東京に居て今は関西の自宅に戻ってきております。東京にいた時は何人かのフレンドさんと毎月飲んだり一緒に活動したりしていましたが、こちらに戻ってきてからは残念ながら一緒に活動するフレンドさんはおりません。妻も最近はあつ森にハマって日々のメンテナンス(最小限の捕獲とポケスト回し、大発見のためのタスク1回)程度しかやっておらず、ボッチプレーヤーとなっています。まぁこのコロナ禍ですので、今はこちらで親しいフレンドさんが出来ても以前の様に会って飲んだりするのもはばかられる状況ですけどね。