ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
PvPでのバンギラスについて
ジム・レイドではかみつく/かみくだく で優秀なバンギラスですが、PvPではかみつくのゲージ溜まりが悪くかみくだくをなかなか打てず残念な仕様になっています。マスターリーグでよく対戦するミュウツーやギラティナオリジンにもタイプ相性では抜群なのにゲージ技がなかなか打てないというデメリットが大きすぎて使えません。やはりバンギはジム・レイド用でPvPには向かないポケモンであると諦めないといけないでしょうか?
これまでの回答一覧 (5)
こんばんは。
はい、諦めるのが賢明です。
ノーマルアタックのみでやられかねない2重弱点のかくとうを筆頭に、みず、くさ、じめん、はがね、フェアリー、むし。
7つもばつぐんとられる上にゲージ効率が悪いのでは、PVPでの活躍は………。
ピン差し、後出しならその2体なら勝てるのですが、ギラティナのシールドの化かしが面倒なんですよね。
その2体に良くても他に遭遇しやすい鋼、フェアリー、水(地面すら苦手)に弱くかみつくがpvp前のレイド、ジム戦で強かったため、相手シールド消費にも効率悪くて、私はレイド用且つ悪使用のみですね。それも最近はダークライとギラティナの次になってしまっています。
次期に目玉としてメガ実装されるでしょうし、2回目のコミュデイもやられる可能性高そうなので、悪使用はその時には良くなるとは思っています。岩使用に関してはほぼ諦めています。
私も以前かみ×2バンギを試しましたが、同様の理由で戦力外となりました。
試したことは無いのですが、技1をうちおとすにするパターンってどうなんだろう?って思います。
たきのぼりギャドラスではキツいですが、カイリュウあたりにゴリゴリささらないですかね?
GBLにおいて個人的には技1をかなり重視しているんです。
ダメダメアドバイスになったらごめんなさいっ!
-
なおのすけなおたろう Lv.78
「うちおとす」のほうがゲージの溜まり方はよくなりますが、ミュウツーやギラティナとの対面を考えると微妙ですね。ダークライを一度試そうかなと思います。悪統一ができてゲージの溜まり方もいいので・・。
質問の内容の通りだと思います。
どのリーグでもおすすめできません。
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35893
こちらのサイトでもかみつくではなく、
うちおとす/かみくだく/ストーンエッジになってます。
うちおとしてくるバンギラスはちょいちょい見かけますね。
・・・でも弱点が多いんですよね。
うちおとしてくるバンギラスならストーンエッジを採用してる方も見られます。