質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ポケモンの進化

ポケモンを進化させようと思ったのですが、どの位で進化させた方が良いのか分からないのでLv○○以上、個体値○○%以上など、皆さんが進化するのに必要な最低ラインを教えてください!

これまでの回答一覧 (6)

そのポケモンのレア度・強さによって来るんじゃないかな。

レア度が高く強いポケモンほど高個体が望ましいと思います。

PLは後からあげられます。
焦らなくてもいいですからゆっくり個体値厳選しては?

あれこれ考えず、個体値約91%以上です。ざっとリーダー評価で41点以上ですね。
例外は色違いで、進化する色違いは2体目、3体目を取った時点で進化させます。進化させて元がいなくなるのはイヤなので。個体値は関係ありません。

ポッポ Lv442

こんばんは。
進化させる目的によるんじゃないですか?

図鑑埋めなら何も気にせず進化することもありますし、とにかく今ここですぐに使える戦力が欲しいなら個体値よりPLを優先しますし、育成期間があるのなら100%を理想にしてます。

最低ラインというのは自分を納得させるための線引きでしかないです。
聞こえはいいですけど「ただの妥協」ですから、わたしはその時の気分次第です。

p.p.p. Lv34

pl 使用用途に近いplの物であればあるほど良い

個体値 使用用途の理想値に近い、或いは同じ物であればあるほど良い

これが解答になってしまいます。

plは近い物ほど飴と砂を節約出来ます、ですが節約出来るだけで実際の強さに関わるわけではないので、そこまで重要ではありません。(例 個体値100の非天候ブーストの伝説と個体値95の天候ブーストの伝説ではほぼ全員前者を選ぶと思います。)
目指すplに飴と砂が幾つ必要なのかはゲーム内でも調べられますし、進化後のcpも色んなサイトで見れるので、それらを参考にするのが良いと思います。

個体値 これはレイド、ジム、マスタリーグとスーパー、ハイパーリーグでは理想の個体値が変わります。前者は個体値100が理想で、後者はポケモン毎に違います。後者はcp含め色んなサイトでこのcp以上は進化させたら上限超える程度だけでも調べられるのでそれを参考にするのが良いと思います。

使用用途があまり考え難い物はコミュデイや色違いを機に進化させる事が多いです。育てても使わない、将来期間限定で強くなる可能性の物は個体値良い物は塩漬けが基本ですね。個体値100の伝説などでも育成してない物結構あります。

どーも Lv280

昔は図鑑埋めのためにアメが貯まり次第、どんな個体であろうと進化させてましたが、今は図鑑埋めを辞めたので、必要に迫られない限り進化させません。進化が必要になる理由で多いのは、リサーチやチャレンジのタスククリアです。その際は手持ちで最も高い個体値を進化させます。あとはコムデイの限定技を待つこともあります。

野良捕獲は基本的に評価を見ずにすぐ博士送りしているため、手持ち個体の大半がPL20で、あとはブーストレイド産PL25かタスク産PL15です。同じ個体値ならPLが高い方を進化させます。レイド対策でPL40まで上げるポケについては、おおむね個体値80以上を目安にしていますが、艦隊にする場合は、厳選したり妥協したりさまざまです。

図鑑埋めにしか使わないポケモンならとりあえず進化できるアメが貯まるまで様子見して1番個体値の高いのを進化させてます。
育成してバトルリーグやレイドで使う場合は個体値100か限りなくそれに近くて攻撃MAXのを進化させてます。
レベルに関しては後でどうにでもなるので気にしてないです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×