ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
バンギラスのXL強化について
フェアリーイベントの前半にミニリューやハクリューが大量発生したことからカイリューをXL強化した方は沢山いたと思います。カイリューとともにポケGOの前半はバンギラスが強力なポケモンとして人気があったと認識しています。皆さんはバンギラスをXL強化されていますか。GOバトルリーグでは技構成が残念で使いにくいのですがレイド・ジムでは強力なアタッカーと考えて間違いないし将来的にはメガ進化もするので強化の価値はありそうな気はします。そろそろ私も相棒の距離5キロポケモンのXL強化にかかろうと考えていて参考にさせていただけたらと思います。ちなみに私は12キロタマゴのヨーギラス孵化でXLが稀に手に入るためPL45くらいまでは強化できる状態です。
これまでの回答一覧 (9)
カイリューはカンストしてCP4200超になりました。
バンギラスは一体ずつコツコツ強化してますが、まだCP3900超えが一体いるだけです。
コツコツやります。
こんばんは。
タマゴでのXL入手で少しずつ強化してますが、カンストまではまだまだかかりそうです。
あと180個くらい必要なので、野生湧きのイベントでもないとタマゴだけでは厳しいですね。
こんにちは~
私も気になっていたところです(;^_^A
当方は100%個体(岩岩)がいる為コイツを少し強化している感じです。
岩が2重弱点の伝説ポケモンもいますし今後もレイド・ジムで使っていく予定です^^
なおのすけなおたろう様おはようございます。
バンギラスは技が残念なのでジムもレイドもそんなに使えないかなという印象です。対エスパー(ソーナンス)はギラティナの方が弱点つかれる確率は低いですし、ゴーストタイプはジム置きにはほとんど見かけません。いわタイプならドサイドンの方が優秀ですし、いわ弱点ははがねやかくとうで抜群取れる場合が多いので、メタグロスやルカリオのほうが優秀です。
ロケット団にはある程度有用ですが、PL40あれば十分な感じなので、思い入れと砂に余裕があれば強化されても良いのかなと思います。
あとはトップポケモンがいない方向けの代用かなと思いますが、そんな方にはバンギラスの育成もなかなかハードル高いと思います。
宜しくお願い申し上げます。
なかなか手に入らなかった100%をようやく捕獲したのが去年の10月、すでに最高の相棒になってます。XL強化も少ししていてPL44、残った飴XLは46個、あと160個以上足りません。
ヨーギラス、バンギラスは3体100%を持っており、1体はPL50まで強化可能な状態ですが強化はしていません。
岩技持ちとしては がんせきほう のドサイドンの方がDPSは高く、またバンギラスは かくとう が三重弱点となるのでレイドでもボスの技によってはバツグンはとれても使いにくい場合もありますので…。
ただ、バンギラスはメガシンカがあるので、その時が来れば強化はするつもりです。
-
Lavista Lv.466
バンギラスは12kmたまごの方がアメXLは集めやすいと思います。ヨーギラスは相棒にしてアメを集めた事はありませんから。まぁ、孵化装置が必要にはなるのでコストフリーではありませんが。ポフィンは最近使ってなかったので20個ほどありますが、今のうちに少し補給しておかないといけませんね。ご教示くださり、ありがとうございます(^-^)b
技1うちおとす&かみつくの100%2匹持っており、うちおとすタイプはXL強化済、今はかみつくタイプを強化中です。
XL飴は全て12km卵から得ました。普段から1週間あたり100km以上歩く私にとっては、XL飴集めには苦労しませんでした。
レイド、ジムアタッカーってよりもロケット団したっぱ相手に大暴れしてくれますよ。
-
miyavi Lv.51
ロケット団仕様として、対エスパー戦は悪タイプ、対飛行タイプは岩タイプで使い分けしており、技1でゴリゴリ削れるので相手のバリアも気にせず戦えますから気持ちいいですよ。ただし、相手の技1によっては苦戦するので技2を出すタイミングは気をつけないといけませんけどね♪
ダークライやドサイドンもあるので最近はレイドではほぼ使用していませんが、メガシンカ実装されたらフル強化し、レイドのアタッカー&ブースト要員としていたいと考えています。
個体値100は複数持ってますが、キラ100が1体あるので、これを強化予定です。現状ではXLアメを積極的に集めてないのでXLアメが足りませんが、メガ実装決まれば相棒にするなどして集めるつもりです。どういう形での実装になるか分かりませんが、メガレイドが開催されるなら、それで集まるでしょうしね。
凄いです(╹◡╹)