ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
XL強化したミュウツー対策について
GBLのマスターリーグで最近XL強化されたミュウツーをよく見かけるようになりました。また、今月中旬にはミュウツーレイドが開催されるためガチ勢の方はPL50ミュウツーを育成することが予想されます。私は基本的にレイド課金しないため逆に対策ポケの用意が必要と考えています。皆さんはPL50ミュウツーが出てきたときの対策はどのように考えていますか?
サイブレとシャドボのミュウツーであれば悪タイプ一択になりますがダークライやイベルタルはXL貯まってないし、噛み噛みバンギラスはなかなかゲージ溜まりにくいし答えが見つからないですね。唯一思いつくのが初手で対面したときにトゲキッスでシールド2枚使用して突破することですかねー。でも裏にミュウツーがいたらそれも無理ですし難しいです。
これまでの回答一覧 (6)
なおさんは100%ミュウツーお持ちの様ですし相棒ブースト&PL50のシャドーボールミュウツーはどうでしょうか?
意外と盲点かも・・・
イベルタル最適かな?と思ったんですけど・・・
ガブリアス対策で冷凍ミュウツーも増えている気がするんですよね・・・
XL強化のドリュウズ・ギャラドス等はどうでしょうか?
前者はエスパー技に耐性がある上にゲージ技を連発出来ますし後者は嚙み砕くを覚えられます。
紙耐久ですし等倍以下で受けられる場合は然程脅威に感じる事は無いですね。
-
なおのすけなおたろう Lv.78
ドリュウズは耐性があってもサイブレで半分くらいHP削られ、ギャラドスはかみくだくをためるまでにサイブレ1.5発分くらい貯められるので微妙なところです。両方ともPL50で実証済みです・・。
XLを考慮すると、ダントツに溜まりやすい、メルメタルが候補かなと思います。
きあいだまには気をつける必要がありますが、カッター、サイブレに負けない高速回転技を持ってますし、イベルタルやキッスもケアできます。
XLを考慮しなければ、やはりイベルタル、もしくはマックスミュウツー(PL50、相棒ブースト、個体値100)かなと思います。
-
なおのすけなおたろう Lv.78
確かにメルメタルを当てると安定しますね。ただし初手で対面した時はバトルシュミレーターによるとお互いに2枚シールドを使用した場合はミュウツーが勝ちますね。ただしお互いにPL50の条件なのでミュウツーがPL50未満であれば対面取れそうです。
なおのすけなおたろうさん、こんにちは。
もうミュウツーはガブリアスとともに当たり前のように出てきますね。2体使ってミュウツーを倒す感じになっています。
私初手ラグラージでミュウツーの時はサイブレ1発受けてからカノン2連発撃ちます(1発目は撃ち負けますが2発目は先に打てるのです)。シールド張ってくれたら しめたもの^^。張ってくれなくてもこちらはサイブレ2発目で1枚貼ります。そしたら相手も当然張ります。シールド2枚目は使いませんがその時には相手ミュウツーもほぼ瀕死の状態になります。そして2体目で押し切る。押し切ってる間にゲージが貯まる。初手ならこんな作戦です。多いです。
マンムーでガブリアスをやっつけてる途中にミュウツーに変わられた時があって、ゲージが貯まっていたので即ゆきなだれを撃ったら意外にほぼほぼ瀕死になってました。しゃどうマンムー恐るべし。
あと、あえてメルメタルをぶつける時もあります。勘です。
このようにこの3体が私のメンバーです。このメンバーでマスターになってベテランに到達出来ました♪
-
ふくさん Lv.54
ベテランの実力があるなら、まだまだ先は長いので大丈夫です^^大勝出来る日も来るでしょう。昨日は3日勝ち越した後の負ける日で8勝しか出来ずレート叩き落とされました^^;もう一度2500目指して頑張ります!
僕なら最適解がイベルタル、次点でギラティナですね。ダークライやバンギラスでもいいとは思いますがきあいだまきたら詰みます。
トゲキッスでも勝てるけどそこでシールド2枚使ってたらそのあと結局押しきられて負けると思います。
あと結局は組み合わせと相性なのでミュウツーばかりきにしてもしょうがないと思います。
イベルタルは出現期間も長かったのでアメXLが集まっている人は多いと思いますよ。
私ですら332個ありますから。
残念ながらXLが全然足りないですね。私はレイド課金をしないため今後は復刻のたびにコツコツと貯めるしかないですね。
今度復刻あるようですし頑張ってください。