ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
GBLで相棒ブーストは必須?
GBLにおいて使用ポケモンは最高の相棒まで育てあげている方が多いと思いますが、実際にバトルするときに相棒ブーストをつけて戦っていますか?
私はマスターリーグのときは少しでもCPを上げるために相棒を変えていますが、基本的には相棒を変えるのが面倒なので相棒ブーストなしで戦っています。
これまでの回答一覧 (8)
やれることはやっときたいので、マスターリーグのときは、相棒ブーストして戦ってます。
ミラーの時に心強いですね(最近は、マスターも昔に比べれば、バラエティーに富み、ミラーが減ってきましたが…)。
相棒変えるのが面倒くさいという気持ちも分かりますが、おやつをあげる必要ないし、作業時間は数秒だけなんですよね。
相棒変えるの一度で済むように、極力25戦連続やるようにしてます。
マスター以外は、相棒ブースト必要なしのポケモンを使ってます。
スーパーリーグ・ハイパーリーグの相棒ブーストは大きく影響を与える事が多く必須と感じています。
(チャーレム・マッギョ等ですね。)
マスターリーグは?というとGBLへの力の注ぎ具合次第じゃないでしょうか?
あったら良い・・・でも大差ないし面倒。
後は気分次第でしょうね。
レート帯次第の面もあるかな・・・
はい、つけます。
へたなうえにスマートフォンがぼろいですので、そのくらいは上げとかないと。
まあ勝敗はマッチングで99%決まると思ってるので、ブーストは面倒くさいので無視してます。
こんばんは。
同レベルのディアルガでミラーになった場合、息吹の威力が1変わりますので、ディアルガにはつけるようにしてます。
今はディアルガを使ってないのでギラティナにつけてます。
他のリーグはパーティーが流動的なのでブーストなしが多いです。
こんばんは。
極力相棒ブーストかけるようにしています。HPミリ残りで負けた時に悔いが残るので、できる努力はしておきたいという心情からです。
個体値厳選と同じ感覚でしょうか。
あと「エサ、なでる、写真」のハートをつけてあげて、ゴキゲンとってからバトルしたら連勝できたので、それからはゲン担ぎでゴキゲン取りまでセット化してます(^ ^)b
こんばんは
どのリーグであれ、使えるものはネコでも使うようにしてます。w
ただ、交代は面倒なので、GBLタイムは一日の終わりか始めにするようにしています。
マスタークラシックのみ使用しています。
それ以外では未使用です。相棒ブーストはステータス引き上げでシャドウボーナスと異なり技の威力は変えないと認識しています。大きな飴が実装されている事を踏まえると無差別級とマスタクラシック以外での使用するなら飴節約やカンストでもcp上限に到達しない物が候補でしょうが、そこまで調べる労力を割く程にはやりこんでいません。
使用ポケも今はクラシックで息吹のダメが上昇するディアルガのみです。他を検討するのはクラシックでの相棒ブーストで技1の威力が上昇するポケモンの一覧が出てからだと思います。