ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ゴープラ
携帯を変えたので古い方で最初から始めたのですがインターネット共有だとゴープラは起動出来ないのでしょうか?最初は繋がったのですが接続出来ません。何かの設定とかにも問題があるのでしょうか?
これまでの回答一覧 (2)
リンク先の「接続解除方法」を実行後に再度接続してみてください。
https://www.pokemongo.jp/pokemongoplus-support/pairing/
試しにiPhone 13 Proを親機でiPhone Xをインターネット共有でiPhone 13 Pro経由で接続し、iPhone XでPokemon GO Plusを使ってみましたが、正常に動作しました。
インターネット共有は子機の端末にとっては単なるWi-Fi接続ですから、それで利用できない理由はありません。多分前の機種での接続解除が正しく行われていないのが原因でしょう。
経験上、GOプラが接続できないなど不調な時は、再ペアリングからやり直すとたいてい治ります。
ポケGOの設定からデバイスの切断。
スマホのBluetooth設定からデバイスの登録解除。
GOプラをリセットしてペアリング情報削除。
その後、GOプラを再接続、再ペアリング。
まだやってなかったら一度試してみてください。
GOプラスの再ペアリング方法!
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/71410
-
ゲスト Lv.1
返信ありがとうございます。それは全てやってみたのですが繋がらなくて困ってます。共有してる本体の方と混線しているようでそっちのBluetoothの下にゴープラの表示が二つ並んだりします。
-
色違い難民 Lv.318
それは本体のほうでBluetoothのデバイス登録が解除されてないのでは?先に使わないほうのスマホでポケGOとスマホのBluetooth設定からデバイス登録を削除してください。
詳しく解説ありがとうございました。最初繋がったのに繋がらないわけがないと思っていたので頑張ってみます。ネット操作よく分からなくてもう諦めてました。