ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
メガ進化させる頻度
飴XL獲得アップなどメガ進化ボーナスは、伝説ポケモン捕獲時にかなり役立つと思ってますが、メガ進化レベルがマックスになるには、30日かかります。
数多くのタイプのポケモンを早く、メガ進化レベルをマックスにしたいという思いもありますが、自分は現状、メガ進化期間(8時間)が被らない程度に、1日2匹を限度に、特にメガリザードンのメガ進化レベルを上げることを優先してます。
多くのポケモンの飴XL獲得アップするために、さまざまなタイプを毎日メガ進化させることも考えられますが、みなさまは、1日何回くらい、メガ進化させているでしょうか❓
これまでの回答一覧 (8)
こんばんは。
忘れてやってない日もありますが、気が向いたら3〜5回ほどやってますね。被りも気にせず、スピアーやったらピジョットやって〜次はリザードン〜て感じです。
元々メガへの関心が皆無に近く図鑑もスカスカでした。
今回仕様が変わった事によりまず進化させていなかった種の進化から始めてますw
相変わらず学習しないのでレベルが存在する事をこのQで知り昨日初めて1日2回しました。
まあゆっくりやっていこうかなと思ってます。
-
Daian Lv.139
回答ありがとうございます。自分も、今回のアップデート前はメガ進化に興味がなく、今回を機にメガ進化を急に始めました。 図鑑が埋まったり、メガ系のメダルの色が変わったり、ちょっとした喜びも増えました。
他サイトの掲示板情報なので正確性に欠けますが、高レベルでもかなりの確率でXLが落ちるようです。後で修正が入るんじゃないか、ってくらいだそうです。
そこで、とりあえずは高レベルにするために、エナジーが少ない数体を除き全種毎日メガシンカしています。
高レベルまで上げたら、あとはのんびりやっていこうと思ってます。
5回/日です.即ち,8時間たたずに次のメガシンカやっています.レイド終了後はおしまい.今は,リザードンX, ゲンガー,デンリュウ,ラテ子,ラテ男のローテーションになっています(チルタは対象外).
ところで,今回のアップデートは抜群の効果ですね.フレンド100人中20人もやっていますよ.これまでは僅か3人でしたから大躍進.といっても,ラテ子/ラテ男は大親友とメガシンカが必須のレイド(5-8人しか集まらない田舎にはきつすぎー!)ですから,カプになったときに一気にトーンダウンする可能性は大いにあるでしょう.
-
Daian Lv.139
回答ありがとうございます。自分も今までほとんどメガ進化させてませんでしたが、今回のアップデートを機に、メガ進化させるようになりました。 ラテは、メガ実装当初こそ人が集まったものの、家ジムだと割れ待ちでも成立しなくなるくらいトーンダウンしてます。キセキ的に6人も集まったと思ったら、それでも退出されるし、伝説メガはきついですね。
メガ進化のレベルが実装された時点でメガエナジーが2000近くあった16体とその後エナジーが溜まったラティオス、ラティアスの2体の計18体をメガ進化させています。
ラティオスはメガエナジーが9999になっているので、毎朝、ラティオス→ラティオス以外→ラティオス→と繰り返しメガ進化させ、ラティオスのメガエナジーを減らしてから、ラティオスのレイドをしています。
私も1日1、2匹メガシンカさせています。
手持のメガシンカ可能な複合タイプのポケモン10種を、エナジーが不要になる間隔で、ループさせています。
元々、コミュデイでアメが欲しい時に、メガシンカさせていたので、ついでにXLも狙えるのは大きいです。
現在の10種が終わる頃に、新しい10種が追加されればいいので、のんびりやります。
初回のエナジー以外は、基本的にやり得なシステムですが、ルールが複雑なため利用者は少ないですね。
-
Daian Lv.139
確かにいろいろ複雑すぎてよく分からない部分はありますね。最初は、アップとか減少とか、具体的な量も不明だったし、メガ進化レベルの上昇は1日1回って、ポケモン単位❓とかわからないことだらけで、サイトで調べても具体的なことが書かれてなくて、手探りな状況です。
Daianさん
こんばんは。早速、回答させていただきます。
1日に1~2回、メガシンカさせています。けいしょうしゃのメダル(現在494)をプラチナするのが当面の目標です。ラティアスの100個体をゆっくりMAXレベルまで持っていくのが次の目標です。
エナジーなしでメガシンカさせられるのを全部やってます。7日後にならないとメガシンカさせられないことになります。
それとラティオスの場合はレイドバトルのために毎日メガシンカさせてました。
ほかの方のコメントを読んで、エナジーがたくさんあるのは毎日やってみようかと思っています。
回答ありがとうございます。スピアーとピジョット、リザードンは、タスクとかでもエナジーが溜まりやすいので、メガ進化させやすいですね。
積極的にメガらせてなかったので余ってるんですよね。やったもん勝ちのシステムになったので、これからは使っていこうと思います。