ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
卵の距離の判定について
卵の距離の判定はGPS上で行われていて地図上を移動しなければカウントされないと思っていたのですが、色んな人のtweetなどを見るとルンバに乗せたり扇風機に着けたりと万歩計の歩数稼ぎのような方法でも有効であるように書かれています。
しかし、以前見た海外の人の話では一定時間ごとの地図上での判定なので直線距離を移動しなければいけないとも書かれていました。
一体どちらが本当なのでしょうか?
これまでの回答一覧 (2)
私の場合、天井からひもでスマホを袋に入れてぶら下げて、扇風機で揺らしてぶらぶらさせてたら、たまに数百メートルくらい反映されてましたよ。…まあ画面が30分間で消えるのであまり効率的ではありませんでしたが…
GPSの精度を落として放置すると、微妙に現在地とずれた場所を主人公がウロウロするため、歩数が稼げるようです。
他の回答者様の扇風機でブラブラ作戦も、何らかの理由でGPSの位置がずれ続けたためでしょう。
Android端末の場合、「設定」→「位置情報」→「省電力」を選択すると、主人公が勝手に歩く場合があります。個人差があると思いますので保証は出来ませんが、試してみてはいかがでしょうか。