ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ジムでのXP稼ぎについて
少し前にXP稼ぎの最大効率として、あわ持ちのCP20を防衛に置き、それをマッドショット持ちのディグダでノーダメトレーニングを繰り返すという海外の攻略が紹介されていました。
が、現在ディグダはマッドショットを覚えないようで、代替案を模索しています。
防衛役はCP20のあわ持ちニョロモかコイキング、トレーニング役はつるのムチのCP10のマダツボミ。
これで安定していけるでしょうか?
どなたか試された方居たら教えてくださいませ。
これまでの回答一覧 (3)
急いでジムレベル上げたい時は、CP24コイキングとCP12マダツボミ使っています。
ノーダメとは行きませんが、コイキングのわるあがき前に倒せば、4回は連続で行けます。わるあがきが早めに来たら、どうしようもないですね。上手い人なら避けられるかもしれませんが…
でも最近はちょっとサボり気味で、トレーニング用にはCP1500くらいのブースター置いて帰ることが多いです。低CPのみずポケモンならほぼ皆持ってるし、確実なので。
私もCP50コイキングとCP47マダツボミですね。
残念ながら最適な手持ちがこれしかないので(^_^;
低CPポケモンを手に入れたらジム用にとっておきたいですね。
それにしても、たまに味方ジムに低CPのカモネギ置かれてるけど・・・中々倒しづらい。
どうやってトレーニングするのだろうか。
-
名無しさん Lv.5
回答ありがとうございます。 やはり皆さんコイキングを稼ぎ用に確保してる方が多いみたいですね。 自分でも試せれば良いのですが、なかなかCP10のつるのムチ確保に手間取りまして。。 確保できてノーダメトレーニングが安定したらまたこの板に報告しようと思います。
私は、CP79コイキングにCP39フシギダネのつるのむちで挑んでます(1勝利でXP100です)。フシギダネのHPが21なので、回復が1個で済むという回復前提です。
ぼーっとプレイしててもまず負けません。
低CPでノーダメの試行錯誤してましたが、神経使うので諦めました。避けるのが面倒かつ下手なので…(-_-;)
-
名無しさん Lv.5
回答ありがとうございます。 やはり皆さんコイキングを稼ぎ用に確保してる方が多いみたいですね。 自分でも試せれば良いのですが、なかなかCP10のつるのムチ確保に手間取りまして。。 確保できてノーダメトレーニングが安定したらまたこの板に報告しようと思います。
回答ありがとうございます。 コイキングVSマダツボミではノーダメ難しそうですね。(^◇^;) ノーダメ周回が出来れば傷薬の使用の時間ロスが無くなるのでXP稼ぎが捗るのではと思いました。 1戦でしあわせタマゴ無しで100xp〜1000xpですもんね。
やっぱり「あわ」みたいな遅い技を対象に、ノーダメ周回できるコンビが欲しいですね。攻撃役はいるんですが、絶妙なCPの守備側を探すのが大変です。XPは~100ですね。それでもノーダメ周回なら、進化マラソンより効率良いと思いますが。