ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
傷薬
前回(先週)の巣移動から、皆さんすごいとまんたん、げんきのドロップ率下がってる気がするのですが、どうですか?
地元でカイリュー多めの7階建てがあってうざかったので、一人で倒したのですが、その際に合ったすごい80→49、まんたん80→69、かけら30→26と1w経過しているのに、回復せずにちょっと後悔しています。
体感でもボールのドロップ率が大幅に上がってるように感じ、ジムの高層階に手を出すのを躊躇う傾向になりつつあります。
これまでの回答一覧 (7)
確かに「まんたん」のドロップ率は下がっていると感じます。
逆に「すごい」よりも手に入りやすい印象だったので、今までがおかしかったといえばそうなのですが。
また、スーパーボールのドロップ率も上がっていると感じます。
いつも通り節約して使っていたら350個以上にもなったので、初めてビードルにスーパーボール使いました。
(アイテム所持数は現状1000がMAXなので、使わないともったいない)
これはこれで快適なので以前よりは捕獲が楽しくなりました。
そう感じてました。
くすりはおろかかけらも出なくなってて、代わりにボールがかなり出てます。あとアイテムとは関係ないのですが野良ポケモンの低CP率も上がってます。
いづれも最初は偶然か気のせいと思ってたのですが、今は確信に変わってて、この2点が意味するのはPLUSの発売に合わせた修正ではないかと睨んでます。
傷薬が減ってるようには思えないです。
ジムバトルでは防衛側は圧倒的に不利です。不特定多数の攻略側はいくら追い返そうとしてもくすりやかけらで復活するゾンビ軍団です。
たまには「くすり無くなった」と帰る人(私のような)が出るようにドロップ率が設定されていると思います。
1日平均67回、1週間平均で472回、トータルで5126回ポケスト回してますが、以前と変わったという感じはしません。
「このぐらい持ってないと不安だ」と思うのは誰にでもあると思います。その数量は人それぞれですが…。
いつもはあまり気にしないドロップ率の揺らぎが、その数量を割り込んだ時に気になってしまっているだけではないでしょうか?
私もたまに高層ジムに挑んで薬やかけらを切らしますが、そういう時は「かけら出ないなぁ…」とか、ボール切らした時は「ボール出ないなぁ…」と思います。
でも実際は確率が収束する前の偏りを、「出ない」と感じただけでしょう。
ポケストではTLが上がればドロップする種類が増え、ボールが3種類、薬が4種類、かけらとかたまり、それとズリのみで最大で10種類からの抽選になります。
それぞれのアイテムが均等な確率ではないと想像できますが、均等だとしても10%ですから、1週間で回すポケストの回数によっては出にくい状況が続いても不思議ではないです。
-
p.p.p. Lv.163
解答締め切り前までまったのですが、すごい80→49→45、まんたん80→69→60、かけら30→26→36でした。それぞれジム戦でもあまり使わないようにしたのですが(使用しても日に1,2個)、回復量〈減少量の関係でした。 多分今後サイレント修正されるでしょうが、4:2:1で減少したと感じる方がコメントでも多いようです。まあ、4:2なので誤差かもしれませんが
おっしゃる通り、自分の感覚でも上級薬と、かけらの入手率が下がっていると思います。
その代わり、スーパーボールやハイパーボール、ズリのみの率が上がっている様に感じます。
この一ヶ月程、毎日の行動やポケモンを捕まえる数、ジム戦の回数、回すポケストの数はそれ程変わっていません。
大体1日で100回以上はポケストを回しています。
以前はスーパーやハイパーのボールが不足気味で、かけらやくすりは余っている状態でした。
しかし今は常にかけらと上級薬を切らし気味で、スーパーやハイパー、ズリは常に120個位はある状態です。
今はジム戦ではかけら節約の為、倒れる前に交代する様にして、置くポケモンも帰って来たらアメ行きにできる様なのを置く様にしています。
さらに、イーブイが大量に出ますので、高CPの物は片っ端から進化させ、高個体値以外のメンツで行ってこいの特攻要員を毎日何体か作ってジムに使っています。
自分の感覚では、あまり変わってない感じがします。やや、きずぐすり、げんき以外少し減ったかな?とは思いますが、あまり気にならない感じです。気長にいきましょう。
ちょうど自分も似たような状況です。
先週「まんたんのくすり」が150個以上溜まっていたのですが、捨てるくらいなら使ってしまおうと思い、週末に調子に乗ってバトルしまくりほぼ使い切りました。
目に付いたLV10のジムに1時間張り付き、単独で潰したときの気分は格別でした。
ところが今週に入ってから「すごい」「まんたん」のくすりを全然入手できずに困っています。現在、効果の低いキズぐすりでチマチマ回復している次第です。
まあタマゴもそうですが、やたら2kmばかり出てくる日があったりと、出る種類に波があるように感じます。ただ、その波が長期間続くわけではないと思うので、まあ気長にいきましょう。