ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
大きいポケモン
先日、家に帰ったら家族がマグロの漁師の番組を観てました。
100キロ超えのマグロなどが出てましたが…
100㎏?カビゴンのほうが大きいよね…。
あーもう駄目ですね。AR慣れしたせいか、現実世界にポケGOが組み込まれてしまってます。
酉年だと言われればポッポが浮かび、スーパーで魚の切り身を見れば、昨日捕まえたコイキング(11.97㎏)なら何パックできるんだろう?とか、そもそもうまいのか?と疑問に思う始末…。
というわけで、質問です。
所持している中で、重量が一番大きいポケモンは?
私はやはりカビゴンでした。マグロには負けてません。
高さ(長さ?)ならイワークが9ⅿ超えてました。
これまでの回答一覧 (11)
おはようございます。
先日プクリンの技ガチャに成功して、「何だか行けそうな気がする〜〜♪」と軽いノリで昨日カイリュー作ったら鋼・破壊光線のお出ましで只今軽い鬱です(><)笑
重いやつは自分もカビゴンでしたが600kgにも満たないのでポッポさんのには全然及びませんね、、
探してる最中に2m近いくせに20kg以下のウルトラライト級のガリガリ君を発見しました。
…あ、アメ集めなきゃ、、(。-_-。)
こんばんは(・∀・)ノ
おデブちゃんは発見出来ませんでしたが、ガリガリ君を発見(笑)
他のカイリューは同じ身長なら200㎏越えてますが、この子は70㎏ありません…実際はハクリュー並みに細長いのかしらん?
-
ポッポ Lv.442
ぱぴぱぴ27さん、こんばんは。これもなかなかのガリガリ君ですね。スペックだけで見ると強さを全くイメージできません。でも技はアタリじゃないですか。軽くて強い、例えるならカーボン素材?
-
ポッポ Lv.442
メタボンさん、こんばんは。とうとう900㎏超えが出てきましたか。今までしたなめカビゴン使ってなかったんですが、むちゃくちゃはねますね。頭突きしか使ってなかったんで、俊敏過ぎて笑えます。
うちには重い子は全然いなかったんですが、軽いやつならいました。
2.2メートルで約15kg...
風船なんですかね。
小1の息子より全然軽いです。
トピずれですいません。
こんばんは。
残念ながら僕の持っているポケモンには、ここに書けるような気の利いたのは居ませんでした(^_^;)
お茶を濁すのに、シャワーズです(笑)
同じ種類で大きさもまぁ個体差レベルやのに、
なかなか体重差が有りました(^_^;)
ちなみにコイキングは
骨と皮と鱗だけで、食べるとこが無く、
しかも不味いとまで書かれております(笑)
-
デイドリーム Lv.101
ですね(^_^;)皆さんに特定のポケモンの重さ平均聞いて、統計とるとかですかね(笑)図鑑には29キロってなってるから、シャワーズの設定的な平均は29キロなんですかねー(^_^;)
-
退会したユーザー Lv.58
1mで1.65kg!?ドロポンの水蓄えられないじゃないですか?給水式ですかね(笑)
こんばんは。自分も最重量はカビゴンでしたが重さは約675キロでポッポさんのカビゴンには及びません。500キロを超えるのは3匹いましたが全てカビゴンでした。写真のゴローニャはカビゴン以外での最重量になります。これでも大きなマグロの4匹分くらいはあります(笑)
高さでは、10メートル超えのイワーク(10.15m)が1匹いました。5m超えの4匹のうち3匹がギャラドス、1匹がイワークでした。
こうして見てみると、重いやつや高いやつはバトルでも第一線で活躍しているポケモンが多いですね。
-
岡山の自由人 Lv.90
ポッポさん、なぜ自分のゴローニャがここまで重いのかは自分にも分かりません。ただ、鉛製のゴローニャとなるとはがねタイプになるだろうから、たぶんそれはないかと思います。しかし同じ種類なのに片や450kg、片や26kg。一体どうなっていることでしょうかね?
ななななっしーさん、こんばんは。逆にスゴ過ぎ~!持っているカイリューは220㎏なんですけど、20㎏以下のカイリューがいるなんて信じられないですね。しかもガリガリ君なのに強い…。
ポッポさん、こんばんは♪自分のも他のは全部200kg超えてんのにこいつだけめっちゃ軽いガリガリリューでした(笑)
ジムの最上階にいたら、風で飛んでいきそう…