通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

何かいい方法ないでしょうか?

数週間前からどうもチートアプリの利用者から狙われているようです。

ジムに置いたポケモンがことごとく私の置いたレベルまでだけ削られることが続いています。
最初は偶然だろうと思っていたのですが、その回数があまりにも多く、自宅からかなり離れたところのジムに置いた時でさえ同じことが続いています。9月からこのゲームで遊んでいますが、最近までこのようなことはありませんでした。

相手がなぜチートアプリを利用していると思うかというと、あまり人が行かない山の中のジムに置いても、深夜の間にやはり私の置いたポケモンを消すところまでこの人は攻撃してくるのです。深夜に山へ登る人など殆どいないのに、何度も山へ入ってジムバトルをしているとは考えにくいです。

ニックネームを変更すればいいのかもしれませんが、一度しか変更できないのでそれもバレたら対策しようがなくなってしまいます。

ちなみに相手のニックネームはわかりません。

これまでの回答一覧 (5)

そらおさん、こんばんは。
ジム戦切り落としの標的になら私もなっているよ。
ただし位置偽装とかは無しでリアルなトレーナーらにだけど、、、。ジム置きポケモン強化して自宅から監視できるジムのてっぺん置きしてみることだね。
私はその手で二人のトレーナーを確認できたので、その二人が置いているタワー3ヵ所を同じように2回切り落とししてやりましたよ。
恐らく報復を受けたと気付いたみたいで、それからというもの自宅監視下のジムだけは手を出さなくなりましたが、ただそれ以外で昨日から3回やられてます。相手は分からないですが、色は見当がつくので今日の仕事帰りはポケ狩りやめて、タワー3個を更地手前のペッタンコにしてやりました。
ただ、そらおさんの場合、相手が更地マンなら犯人が特定できませんね、、、。
まぁ~相手がわからないような広い範囲にポケ置きするのも一つの手ですね。

他1件のコメントを表示
  • そらお Lv.1

    誰かを標的にする人って多いんですね。 私はトレーナーレベルがまだまだなので、てっぺんにおけるポケモンは少ないんですが、どうもこの相手は自分のポケモンを置くつもりはないらしいですね。 例えばレベル10のジムの上から3番目に私が置いても、8体だけ落として後は放置するというパターンがほとんどなので、相手を突き止めるのは難しいです。 しばらくはジムバトルはやめて、ポケモンを捕まえることだけにしようかなと思ってます。ありがとうございました。

  • そらお Lv.1

    最初にもらった、赤い彗星 さんの回答をベストアンサーにさせていただきました。皆様ありがとうございました。

退会したユーザー

こんばんは。
そのトレーナーのジムを知らずに潰してしまうことが何度もあって恨まれたか、他のトレーナーも活動が活発な時間帯に派手な電撃で目立ってしまったか、あちこちのタワージムに配置して覚えられてしまったか…など原因はいくらでも考えられますが、要は的にかけられてしまってる状況で、更に相手が位置偽装で姿を現さないなら残念ながらそのトレーナーが飽きるまで逃れる術はありません。

ジムは限られた数しかありませんから他色同色でその席を奪い合う形になってしまいます。となればこのような遺恨が生まれるのも必然で、だからジム配置時のアカウント晒しを変えて欲しいと思うんですが…

当面は多配置を諦めて1箇所で即報酬受け取る形で凌ぐしかないかと思われます。

他1件のコメントを表示
  • そらお Lv.1

    自分では気づいてないけど、何か相手の気に障ることをしたんでしょうね。 実際私があちこちのタワージムに配置していたのは事実ですから、そういうこと狙われたのかもしれません。 >当面は多配置を諦めて1箇所で即報酬受け取る形で凌ぐしかないかと思われます。 その作戦で行こうと思います。 ありがとうございます。

  • 退会したユーザー Lv.58

    ジム攻防はゲーム上つきものなのについ熱くなってそこの割り切りができなくなってしまうのかもしれませんし、位置偽装を平然とやってニヤニヤしてるような人ですから一種の愉快犯的な人種なのかもしれません。今は気分も乗らないでしょうが、相手もそらおさんもそのうちほとぼり冷めるはずです。今回みたいなこともあることを念頭にちょっと工夫してなるべく楽しくプレーしましょうよ!なんたってゲームですからね!

sobenere Lv82


ストーカーですね。

自分はストーカでは無いので気持ち分かりませんが、異常な執着心がそうさせる物と推測します。

現状自己防衛しか方法が無いと思います。
チートでしたらまだましで、万が一本当のストーカーで直視しているとすると.....

職業柄最悪の事を考えて行動しますので、脅す訳ではございませんのでご了承の程。

まずは、ジム戦の時間帯を変え、場所を変えることです。
その際、周辺に怪しい人がいないか確認。
怪しい人が万が一いれば、証拠固めて警察に通報。

ストーカーのガス抜き的に、今行っている場所、時間帯でもおとりとして少しは置いておく事ですね。

何も無い事をお祈りしてます。


  • そらお Lv.1

    そうですね。ジムバトルをしている場所に行くと誰がどのニックネームのトレーナーかはすぐバレるでしょうから、変な人に目を付けられてしまったのかも。 今のところ思い当たる人もいないし、現実世界で何かされたわけでもないので、しばらくはジムバトルをやめてそっと様子見することにします。 ありがとうございます。

ポッポ Lv442

ニックネームは最後の手段なので、まずはトレーナーの性別変更してみてはどうでしょう?

車でも30分くらい離れてる2つのジムから、10分くらいの時間差でポケモンが帰ってきたなど位置偽装が疑われる行為があるなら、ジム名や日時を運営に報告してみてはどうでしょう?

それでもダメなら、気にしないことです。対策出来ないことでヤキモキしてもしょうがないです。めげずにジムに配置し続けましょう。
相手にとっては自己満足以外にメリットのない行為です。そして人間は満足し続けることのできない生き物です。いつかくだらなさに気づいて止めると思います。
我慢比べみたいですが、気にすることなく平然と毎日配置し続けるのが対策になると思います。

  • そらお Lv.1

    性別変更ですか。ニックネームで覚えられてたら効果ないかもしれませんが、一応やってみます。 今回のことでジム戦にはちょっと嫌気がさしてきたので、しばらくは、近所で遊ぶ時のジムバトルは控えようと思います。 実際、ここ数日ジムへポケモンの配置を控えているのですが、私が置いた時には必ず1日以内で崩されていた近所の高層ジムのほとんどが、置かなくなってから崩されなくなっています。 相手が位置偽装しているかどうかは確信がありませんが、狙われているのは間違いないようです。 たかがゲームで悩むこともないと思って、気楽にやっていこうと思います。ありがとうございます。

真剣にやっている方にとっては気分の良いものではありませんよね。

チート行為を立証して報告する以外は手段は無いと思います。
それよりも、リアルにストーカーやトラブルにならないよう気を付けるのが先です。

本来は自由に遊べるゲームですから、他人が置いた途端に潰しても、ルール違反にもなりませんし、こと、このゲームではマナー違反にもならないと思っています。割り込みもそう言う仕様にした方が悪いし、意図的でなくともなってしまうこともありますから。

私も、近所のジムで、何人かのトレーナーを標的に、毎日潰しています。ジム置きの時間がいつも夜の9時過ぎなので、暇なときは置くまで待機してから目の前の公園まで潰しに行っています。
自宅まで追いかけられたら怖いですが、遊びなのでそこまではされないでしょう。(と言いつつ、遠回りして、周囲に気を付けてから自宅に戻りますが)

朝になったら、相手側の意地の10階建てが完成しているので、向こうが上ですが。

  • そらお Lv.1

    そうですね。ゲーム上なら何をされてもどうということはないけど、現実にトラブルになったらそれどころじゃないですからね。 とらちゃんさんもあまり誰かの恨みをかうような遊び方をしない方がいいんじゃないですか? ありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×