質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

高個体の強いポケモンを待ち、カンストさせてるからだと思います。
今のジムは個体値関係ないと言われてますが、やはりジムに置かれるポケモンが100%カンストのやつだと、おー!やるねー!と思うからです。
同じチームの配置でも、ようやく落としたジムにハピナスのCP2400とか先に置かれると、おいおい、オレのCP3100超えのハピナス(3体いる)出した方がマシだったよ…。とか、CP3173ハピナス置かれるとやるなー!とか思いますので。
正直、レイドに必要なポケモンはもちろん育てますが、個体値95%以上と決めています。それ以外で数体欲しければ、例えばライコウのサイドンなら、野生でレベル30を拾えばいいだけなので。自分はむしろカンストのてるりんカイリューを使った方が削りが早く使えると知ったのでそれでも勝負してますけどね。
ちなみに今は砂がミュウツーまたはライコウ用の34万しかないです。

Q:なぜ星の砂を溜めているのでしょうか?

私が強化したいポケモンのために星の砂を集め、強化できる砂がたまるとすぐに強化を繰り返すタイプ、少しでもすぐに強くしたい実践投入したいタイプなので、ここでもよく星の砂を100万単位で溜めている人の話をよく見かけるのでどうして貯めるのかその理由が単純に知りたいと思いまして投稿しました。よろしくお願いします。

  • momo Lv.68

    強いポケモンをカンストさせているためだけではないみたいですよ。私もそれが知りたくて投稿しました・

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事