質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

防衛時間ですが、ちょっと山奥の方のジムに置いてくると1週間以上も戻ってこないという、平和な場所は、珍しくありません。
 過去にも防衛時間が56日とかで、このジム落としてくださいと懇願されていたかたがおられました。
ただ、こういう平和な場所は、いつ戻ってくるかわからないので、コイン取得計画に算定できないのが難点です。
結局は、いつも定期的に敵陣が活動し、落としてくれる場所に配置することになります。

また、毎日奪われるジムであっても、天気が悪い日が続くと、徒歩で、そこそこ歩く、登らないとたどり着けないようなめんどくさいジムは、わざわざ落としに来てくれず、防衛時間が長くなる傾向にあります。

Q:戦闘に巻き込まれたことありますか?

【質問1】きのう、朝に出先のジム(田舎町)にポケモンを置いて、帰ってきたのが、今朝。かれこれ21時間弱がんばってくれました。その直後、「わたし」の足下が「戦闘状態」に。⚡も落ちました。こんなのはどんなときに起こるのですか?。
【質問2】わたしの場合、今回は20時間50分がんばったのですか。みなさんの最長防衛時間はどれくらいですか。

  • punchlesspunch Lv.2

    おむすびころりん さん ありがとうございます。 確かに、長い間帰ってこないと、かえって心配になります。 でも、56日とは…。本当に「誰か助けて!」レベルですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事