ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
岡山の自由人さんと被らない回答で…。
・ラグラージ(水・地面)
御三家の水ポケモンで、電気耐性があり、ヌオーよりも性能面ではかなり上。
出現率にもよりますが、比較的育てやすいかと思います。
また、メガ進化も今後できるので、更に有用性が上がると思います。
ただ、草タイプには圧倒的弱点なのが難点ですが…。
・サマヨール(ゴースト)
ゴーストタイプオンリーなので、ゲンガーと違いエスパーや地面を等倍で受けれます。
弱点がゴーストと悪のみとなります。
また、耐久が高いのでゲンガーで攻められた場合でも返り討ちにできます。
そして第4世代でヨノワールに進化できるので、このハロウィンイベントで出現したら飴を集めておいて損はないと思います。
バンギラスで攻められたら終わりですが…。
番外編
・ヤミラミ(ゴースト・悪)
タイプでいえば弱点は現状フェアリーのみとなります。
能力的には低いですが、サーナイトが出るまではフェアリータイプの中に強いポケモンがほぼいない状態なので、意外と強いかも?
今後メガ進化もするので、高個体を所持して損はないかと。
・フライゴン(ドラゴン・地面)
原作では不遇でしたが、ポケゴでどのようなステになるのか注目です。
ただ、実装されているドラゴンタイプは皆電気を等倍で受けてしまいますが(ボーマンダも)、この子は地面で半減してくれます。
使い方やステによっては使い勝手が良くなる可能性を秘めているので、お薦めできそうです。
種は地面のみなので、飴も集めやすいかもしれません。
ただ、原作では素早さが売りな所もあったので、どうなるかは実装されてからですかね…。
こんにちは!
原作を全く知らないTL35です。
そろそろ第三世代が登場しそうですね。
そこで、第三世代の強化お薦めポケモン
もしくは好きなポケモンを教えてください。
ご回答いただき、ありがとうございます。 ハロウィンイベントで実装されるとしたら、俄然やる気が出てきます。 頑張ります!!