ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
伝説レイドに限れば、低個体値ライコウで3回ありました。他質問でも書きましたけど、とにかくライコウ戦は全てにおいて良い展開でしたから、流石に今後は無いだろうと思ってましたが・・ありました。
本日はエンテイ初日ですし、とりあえずご祝儀感覚で3戦しました。初日+賑やかな場所での参戦なので、ほぼ満席スタートからのあっさり勝利。で、お楽しみのチャレンジです。
初戦はCP1886、まずズリの実・カーブgreatで様子見しようと投げたら1発確保(*_*) ビックリしました。
続いて2戦目はCP1918、ここは是非とも確保したい所ですから、金ズリ・カーブgreatを慎重に投げたら1発確保(*_*) 思わず「え〜っ!」と声が。この辺から何か変だとは思ってたんですね。
で、気を取り直して3戦目。CP1979と、初戦の子より個体値低そうなので、アイテム未使用・カーブgreatのみで投げたら1発確保(*_*; 「いやいや、おかしいでしょ!」と声が。
恐らく投げた瞬間に、成功・失敗の抽選が行われてると思います。単純に「ヒキ強」なんだとも思います。にしても、3連続1発確保は尋常ではありません。恐らく最初で最後の「珍事」、この先確保確率が短期間で低下しない事を願うばかりです。
伝説、準伝説のレイドが始まって初めて初日第一戦初球でエンテイをゲットしました!
人数が集まってレイド戦は完勝。問題は捕獲できるかでした。
初球で獲れた記憶があまりないのと個体値が高くなかったので、今の機会ですので飴12個のパイルチャレンジをしようか迷いましたが結局捕獲を最優先とし金ズリを選択しカーブグレイトでいきなり捕獲できてしまいました。
拍子抜けしましたがめちゃくちゃ嬉しかったです。
みなさんはレベル5のゲットチャレンジで初球で捕獲できた経験は多いですか?
初球の捕獲率が低いように思うので、金ズリより他のきのみで様子を見て中盤から終盤にかけて金ズリを投入した方がゲットしやすいように思うのですがいかがでしょうか?
そのような方法を試みて、ライコウのパイルチャレンジで捕獲が出来たというラッキーもありました。