通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

土曜日に19時半とかに見かけたのであるにはあると思います
ですが仕事帰りの19時前後だとか、昼休みの12時だとか
そういう限られたタイミングで開いて確認した時に
レイドをやっている数が以前よりだいぶ減ってる気がします
パス溢れさせないように昼休みか帰宅時に何かこなそうとしても
1つもないなんてこともあってかなりヒヤヒヤものになってます

おそらくは45分に短くなってしまったがために
限られた時間でしかできない場合に、その時にたまたまレイドをやっている可能性が減ってしまったからだと思います
特に仕事帰り時などの19時前辺りは、待機時間含め20時を越えてしまう場合はもうその日はレイドがでませんので
社会人の場合、単純に終了が15分早まってしまったのと同義になるケースが多いでしょう

その他、考えられる原因としてありえそうなのは
今週土曜にかなりの箇所にExレイドパスが配られたらしいので
そもそもレイドが開催されていないジムが増えてその分19時にレイドがある可能性が減った…とかもあるかも

Q:レイドの終了時間が早くなった?

最近レイドの終了時間が早くなったと思いませんか?
前は、終了が8時過ぎまでやっていましたよね。
今、7時過ぎにはほとんどレイドが発生していません。
たまたまこの地域だけなのかなとも・・・
レイド時間が、60分から45分に短くなったことも原因?
暗くなるのが早くなったので、終了時間が早くなったのでしょうか?
皆さんのお住まいのところはどうでしょうか?
仕事帰りにレイドができなく、ストレス溜まっています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事