質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

fuku Lv66

ホウオウは高個体値を一体残していたのにお天気ブーストで立て続けに高cp、高個体値を捕獲してさてどうしたものか、今日が終わってからどれを残すかかんがえます。
あめとすなの関係でホウオウだけでなく複数体をカンストするのは大変です。一体限定強化が基本で、一体決めてあとはさっぱり博士に送るつもりです。

Q:第3世代が始まってからのBOX整理は?

10月にTL40になり、第3世代を迎えるに当たってなるべく高個体値のポケモンに絞って来ました。
が、お天気ブーストなどで野生でも高個体値や高CPのポケモンが結構出没してますよね。
自分は卵孵化からの強化が多いのですが、軽くそのCPを超えていてそのまま進化させた方が砂や飴の節約になるコが多くなりました。

伝説のホウオウも然りで、今までは上から6体残していたんですが、個体値がちょっと低くてもお天気ブーストでCPが高いコもいたりでボックスが思いのほか増殖中です^^;
皆様はどのように対処されていますか?

  • yae Lv.20

    fukuさん こんばんは。 一体限定ですか@@; かなり厳選されているんですね。 飴と砂が節約できるお天気の日の少しCP低いホウオウか、ブーストの入っていない個体値の高いコか、悩みますよね^^;

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事