ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
皆さんが言う通り、他のゲームに比べたら、課金の差は良心的ですね。僕も10月まではゲーム内課金はしないで、遊んでましたが、ポケgo仲間とレイドが沢山したく、10月中旬より課金を始めました。仲間にもゲーム内課金の猛者は沢山いますが、自分は交通費やガソリン代などお金は使ってますよ。
ポケモンgoはゲーム内課金以外でもたくさんのお金を使いますが、自分なりに楽しく遊んでいます。
ゲーム内無課金で遊ぶのも1つだと思いますので、自分なりに楽しんだら良いと思います。
久しぶりに書き込みさせていただきます。
とうとうポケモンGOも他のソーシャルゲーム同様、高額課金者優遇ゲームになり下がりましたね。
高額課金者優遇として(年間100万前後もしくはそれ以上)
1、BANされない。限界突破している人を複数人で運営に報告してもBANされませんでした。多分、位置偽装の場合もBANされないでしょう。
2、伝説を強化出来る。アメの絞りは酷いものですが、レイド課金をすれば思う様に強化出来ます。勿論、高個体値も手に入りやすいです。
3、砂は買えます。孵化装置を9個常に使っている人は労せず溜まります。また、レアで高個体値も手に入りやすいです。
4、EXは買えます。これは、当選率をあげるという意味ですが、EXの行われるジムのレイド全て行えば当然確立は上がります。
私は月¥2000ほどの課金者ですが、周りの高額課金者との差をまざまざと見せつけられました。今後、ゲーム内での差は広がると考えてます。皆様は今後どうされますか?