ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こちらは今日は雨です!
天気がついてからやっと2回目。
あ、でも今外を見たら実際は雪が降ってる!
ハスボー探しに行って来ます。
まだ見たことないです。
水辺系のポケモンが多いので楽勝かと思っていましたが、ホエルコもコイキングのようにはいかず、お供にしています。
ヒンバスも見たことありません。
お正月休みの間に、ハスボーとヒンバス各1体は捕まえたいです。
ソーナノはオスが出ました。
あてもなく探すよりタマゴで出ると決まっている方が気が楽です。
いちばん大変そうなのはハスボー一族でしょうか?
あんまり苦労しがいのなさそうなメンバーでイマイチ気力が出ない(◞‸◟)
どうにもならないもの、ありませんか?
画像のは、半分はふしぎなアメでどうにかなりました。
後はシザリガーとかサメハダーも同じ作戦でゲット。
…でも、それが通用しないのが。
・ソーナノ、ルリリ
5キロタマゴ地道に割っています。
1、2世代の御三家ブロックに苦しんでます…。
・ホエルオー
400個のアメはふしぎなアメでは賄えないです…。
ミロカロスもできたので、相棒作戦始めました。
・ハスボー、ハスブレロ、ルンパッパ
進化系以前にハスボーの影すらありません。
山の上なので雨は雪になってしまうため、野良は春までお預けでしょうか…。
ホエルオーは根気、他はタマゴが本命で、ふかそうちフル稼働中です。
皆さんはコイツに苦労しているとか、または苦労しそうなポケモン、いますか?
コメントありがとうございます。 雨判定いいなあ、ハスボー取れましたか? ハスボー一族、こちらは体感で雨の日以外はアンノーンレベルになっている気がします。
いつもの親水公園沿いを歩いてハスボー見つけましたよ〜(^ ^)雨の日しか出ないのかもしれませんね。例年冬は晴れ続きなので、集めるのは大変そうです。