ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
私は基本DPSをダメージレースを
有利に進めようって考えですが
あくまでも理論上のお話です。
端末等によって快適さも変わると思います。
カイリキーレイドの場合(避け無し)
ミューツーのDPS約26
カイリュー約20
ルギア約18
くらいだったと思います。
理論上ミューツー6体いれば60秒以上残し
カイリュー6だと20秒以上残し
ルギア6だと10秒ちょいとかですかね
ミューツー+カイリューで私は普段ソロをしています。
耐久も必要ですがハピナスでDPSの高さが
クリア時間に結びつきやすいのは体感出来ると思います(^^)
レックウザ想定だと(避け無し)
いぶき、ふぶきトドゼルガDPS20.17
いぶき、ふぶきラプラスDPS18.54
いぶき、レービラプラスDPS21.83
いぶき、雪崩パルシェンDPS20.46
PLMAX、個体値MAX想定ですが
パルシェンはドラテ4.逆鱗1で倒れますが
トドゼルガとラプラスはドラテ5.逆鱗1まで
耐えれるみたいです。
またPL35想定とかでも出したいと思います。
カイリキーソロレイドをやっていて思ったのですが、ミュウツーよりルギアの方が使えた感がありました。
なぜなら、ミュウツーは攻撃は高いですが紙装甲だからすぐ死んじゃう。
大してルギアは攻撃は低いですが硬いんで技2喰らいながらゲージ貯められ、未来予知連発出来るわけです。
ということは、攻撃は低くても、より長持ちし、技2を連発出来る方が、結局は使えるのでは?と思いました。
今、氷ポケモンの育成に悩んでまして、トドは攻撃強いけどラプラスより硬くないので、ラプラスなら技2連発できるならそっちの方がいいのか?とか、まさかのパルシェンが一番技2撃てて一番強いのか?とか、疑問が出てきました。
そうなると攻撃さいつよのルージュラ姉さんは使えないわけですが…。
とくに伝説レイドでは制限時間が長いため、あまりスピードに拘らなくてもいい気がします。
みなさんはどうお考えでしょうか?
ありがとうございます。私より遥かに色々理解されていそうですねw というわけで、私はイマイチよくわかってないのですが…、DPSでは一発のダメージ効率は測れると思うのですが、何発撃てるかがわからないからどうも信用できないといいますか、抜けてる感が否めないんですよね…。シュミレーターは技2ゲージが溜まるスピードも考慮されてるのですかね?どれだけ耐えられかも重要ですが、それを踏まえた上でどれだけ攻撃できるかだと思うんですよね。DPSの数値はそれも考慮されているのでしょうか?
全然詳しくはないです笑 仲間内とこういう会話するのも楽しみで、、上のDPSはレックウザ(ドラテ、逆鱗想定)でAIが毎回同じ行動をするわけではないですが、技2を1回耐えれること+技1を何回まで耐えれるかor次の技2で気絶するかが分かるので1番初めに出すポケモンのDPSはほぼその通りになると思います。質問の答えですが技2の溜まるスピードに加えゲージ抱え持ち気絶なども考慮した上で総合的なDPSで出してあります。なので技+攻撃の種族値で出している数値ではないです。レックウザは星5の中でも耐久が低いのと2倍弱点をつけることもあり長期戦になりにくいのでDPSは割と大切かなと思います。
丁寧にありがとうございます。なんと!諸々考慮済みでしたか。素晴らしいです。レックウザについては、1位冷ビラプラス、二位がなんとパルシェン雪崩とは…(絶句)。あながち私の仮説も間違っていなかったのですね。そしてゲージ技は1ゲージではなく2ゲージがいいと。抱え落ちを考慮すればそりゃそうですよね…。パルシェン100いるので、育てます。まさかこれを使う日がくるとは。