ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
1つのアカウントを共有するのがルール違反に抵触
するのはRMT防止や他者に渡した時に
返ってこない等のトラブルがある為
こういうルールが作られたのかと思います。(過去のソシャゲ系より)
まあこれだと家族間で子供に捕まえさせてあげる
等も広い意味で捕らえると出来ないことになりますので
Banの可能性は有り得ますが
営利目的でもないし、、信頼出来る関係なら
上記を承知の上で捕まえてもいいんじゃないかと思います。
ポケモンGOの場合地域限定とかもありますし
東京で個体値100%出てるからこっちでログイン
するとか出来そうなのでゲームバランスを考えても
あまり勧めたくはないですけど、、
もしするなら同時にログインはしないよう
注意を払って下さいね。
知人にEXレイド招待状が来たのですが仕事で行かれないようなのです。
私はたまたま休みなのですが、バトルの時だけ知人のアカウントで入れば代理レイド可能でしょうか?
それはやっぱり違反行為ですか?
それによって何か不具合が起きるのも困りますし、スマホを預かればいいのですが1日知人にスマホが無くなるのも厳しいところでして。
丁寧な回答ありがとうございます。 参考になります。