ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
悲しい現実ですよね、、
育てにくさ(飴の調達難易度、PL25か20固定)
ジム置きできないという点がデメリットはありますが
基本野生で出るポケモンは準伝説以上の下位互換、、
ソロレイド等しない場合は6体全強化の必要性も薄いですし
下位互換のポケモンは育てた後ほぼ鑑賞用になりえますが
バトルでもっとサンダースやリザードン等を活躍させてあげたいです。
レイドで伝説出ないポケモンが偶に、、偶にでいいので
技にブーストかかるとか…少しの値でいいので
伝説を上回れる環境が欲しいです。。
それか
めざパをもう少し使い易い形にして野生ポケモンに
配れる状況とかなら幅も増えて育成のしがいが
増すんですがね( ºωº )チーン
ちょっと、タイトルと異なるとは思いますが、伝説4、準伝説6が出回り、特に伝説はハピナスを除くとステ合計値がやっぱりバランスブレイカーです。
思念ソラビホウオウのグラードン使用は良かったと思うのですが、同pl個体値ならば対カイオーガで見ると対滝ハイドロですらルンパッパ以外の草、電気タイプよりも尻尾ソラグラが有効という現実があります。
こうなると伝説と格闘だけを鍛えれば基本どうとでもなるという悲しい現実が待っていますが皆さん、この現状どう感じていますか?
サンダースはライコウの次にギャラが得意というポジションあるので、個人的には十分です。リザというか炎、飛行が使える相手がそもそもという現実ですよねぇ。