質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

fuku Lv66

ご指摘のとおりポケモンリストの一軍6体、二軍6体のうち伝説が5体をしめています。以前とは様変わりです。内4体はいずれもゲット時からcp3000近くありました。しかしそれ以降の強化があめ不足でなかなか進みません。しようがないのでしぎなあめを1体だけに、ミューツーですが、合計80個注ぎ込んで、Lv20.5から32まで強化し、cpも3447まできました。個体値もトップクラスなので活躍を期待してジムバトルでためしはじめていますが、まだ??な状況です。伝説ポケモンでも意外と打たれ弱いなと感じています。ゲージわざははかいこうせんでその威力もそれほど高いとは感じません。カンストすべきか悩んでいます。ほかの伝説ポケモンも使い慣れていないせいもあるのか、意外と弱いというか、強くない。
伝説ポケモンといえども見かけのcpよりLv、それと相手とのタイプおよびわざの相性が効くなというのがcp3000超えのハピナスにぶつけて得た感じです。

Q:レベルを上げて物理で殴れ?

ちょっと、タイトルと異なるとは思いますが、伝説4、準伝説6が出回り、特に伝説はハピナスを除くとステ合計値がやっぱりバランスブレイカーです。
思念ソラビホウオウのグラードン使用は良かったと思うのですが、同pl個体値ならば対カイオーガで見ると対滝ハイドロですらルンパッパ以外の草、電気タイプよりも尻尾ソラグラが有効という現実があります。

こうなると伝説と格闘だけを鍛えれば基本どうとでもなるという悲しい現実が待っていますが皆さん、この現状どう感じていますか?

  • p.p.p. Lv.163

    ミュウツーは伝説内では一番ピンポイント性能の子です。具体的にはレイドではほぼ使えない性能の子というのが解りやすいかと

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事