質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

東京寄りの埼玉県ですが、天候ブーストされていても見ないハスボーとラルトス。
キバニアはタマゴからが多く、野生で見掛けたのは2~3匹程度。
ヒンバスは野生で1匹だけgetしましたが、以降はタマゴからも出ません。
10kmタマゴはミニリュウ多目です。
良く出るのはキモリ、タマザラシ、ロゼリアで、イベント期間中あれだけ出てたタネボーが全然出なくなりました。
たまに晴れの時にキノココがチラホラな感じ。
キモリは捕獲率悪いので、もっと違うのが出て欲しいと思う今日この頃です(。´Д⊂)

Q:第三世代の沸き状況

イベント終了以降、第三世代の出現がだいぶ減った印象です。
まぁ、年末年始は第三世代出現キャンペーンだったってことなのかな。

自分は都内ですが、自宅~会社近辺では、図抜けて目立っているのはタマザラシ、キモリ。
他にはゴクリン、ラクライ、ロゼリアあたりはチラホラ見かけます。

雨がまともに降ったのがこないだの日曜だけなので、ハスポー、キバニアはその日以外で見たことない。
ヘイガニも巣以外では見たことない。

アチャモ、ミズゴロウ、ナマケロはイベント後一度も見てないかも・・。

みなさんの地域では何が沸いてますか?
ミズゴロウ、ラルトス、ハスボー、キバニア、ヒンバス求む!です。

  • sasami Lv.34

    自分がよく行く親戚んちがS加です!なのでおっしゃる通りの沸き状況かなと思いました。が、ハスボーは分かりませんが、ラルトスは都内と同じだったような印象です。(たまに出る)キバニアは全く見ずwタネボー、確かに減りましたね。ケムッソも、見た目がいかにも沸きそうなわりに、減った印象ですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事