ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
仮に現実の日没時間とある程度リンクしているにしても
まだ冬至から1か月も経ってないので
1年を通してみたらまだまだ日が最も短い時期と言えるでしょう
これで日が長くなってきたからレイドも長いのであれば
10月や11月のレイドはもっと長く無ければいけないはず
まぁレイドの終了が早すぎて、社会人にとっては平日はレイドパスの消化自体がなかなか厳しいので
時期問わず21時くらいまでレイドやっててもらいたい所なんですけどね…
戻って再編集したところ、画像がポシャったため再投稿です。
今日ふとみたところ、20時過ぎでもレイド発生するのを確認しました。
確かに日が長くなってはいますがまだ暗いです。
※画像は、福岡市内の状況です
地域によっては夏場は21時までレイドがあってた場所もありましたが
どうなんでしょう?
こっちも、21時までのレイドはやってほしいです。日没とリンク、してるのは可能性ありそうです。