通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

まずはじめに、個体値は種族値に足されるだけなので
種族値が高い伝説とかでは相対的に影響が小さくなり
合計5や10程度の差では使用感に大きな差が出ません。
ジム置きできないのでなおさらです

つまり自己満足の世界に近いので、何が正解とかはありません
頻繁に招待される環境ならまだしも、何ヶ月も待ってようやく手に入れたミュウツーを、
次手に入るのが何ヶ月、何年先かもわからずに待ち続けるより、さっさと強化して楽しんだ方が正解とも言えるし
逆に悲願のミュウツーでマックス強化派だからこそ、下手に強化して後で後悔したくないから待つと言うのも正解とも言えます
ご自身がどうしたいかで決めればよろしいかと。大事なのは一度決めた事を後からうだうだと悩まない事です


本題ですがミュウツーを保留にするなら私ならグラードンを選びます
当面じめん最強に君臨し続けるステータスですし
いずれくるであろうレジロック、レジスチル、ジム置きのメタグロスにも有利に渡り合えるので
強化しておいて損はないでしょう

Q:伝説ポケモンの強化について

赤TL40です。悲願のミュウツーを捕獲したものの個体値が低く、貴重な不思議な飴208個を使って予定通り強化してよいか迷っています。そこで、以下の候補の内どの伝説ポケモンを強化するか(又は見送るか)、技は変更するかについてご意見賜りたく。

≪候補≫
◆フリーザー 飴23
CP1,661 14-13-15 93.3% 息吹凍える風
◆ミュウツー 飴6
CP2,224 11-14-12 82.2% サイコ気合玉
◆ルギア 飴49
CP2,040 14-13-15 93.3% 竜尾ハイドロ
◆ホウオウ 飴27
CP2,196 12-15-15 93.3% 鋼勇鳥
◆グラードン(PL25) 飴61
CP2,899 15-13-15 95.6% 地面地震

使用目的は1にジム潰し、2に伝説レイドでの貢献度確保です。伝説では既にファイヤー、サンダー、ライコウは各1体ずつMAX強化済です。それとMAX強化病ですので強化出来るのは1種類だけと言うことを前提にお答え頂ければと思います。あと技マシーンは捨てるほど持ってるので理想の技構成の実現は可能です。よろしくお願い致します。

  • ブラックトレーナ Lv.74

    ドラりんさん、ご回答ありがとうございます。個体値が種族値に加算されるというのは知りませんでした。てっきり何らかの計算式で乗算されるものとばかり。ミュウツーの強化が正しいかどうかは確かに考え方次第かもしれませんね。しかし、それを置いても悩ましいことは事実ですけどね。グラードン押しの人が多いですが、ミュウツー強化の場合でもグラードンはそこそこ飴があるのでTL30までは強化してみようかな?砂も確かに貴重だけど頑張って稼げないわけでは無いですから。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事