ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは~ヽ( ・∀・)ノ
①2タマが増えました。
いつも5タマばかりなのが、一時期、7個が2タマ、2個が5タマになりました。
ただ、10タマもいつもよりは出ています。
②10タマでヒンバス、ラルトス、ナックラーが生まれて嬉しかったんですが、全て個体値が微妙で嬉しさ半減してしまいました…(´Д`)
こういうイベントの時って、高個体値が出ないような気がするのは気のせいでしょうか?
あと、何故かキモリが3匹生まれたんですが、ミズゴロウ、アチャモが生まれません。
偏りあるなぁと、思います。
③タマゴから個体値100が生まれた経験があまりないので、高個体値のタマゴがたくさん生まれて欲しいです。
個体値100が生まれた時の嬉しさは格別です~(・∀・)
TL39 黄色です。
現在の卵の状況が画像の左側です。1月中旬から2Km卵ばかりが出るなと思っていたのですが、2Kmは無限孵化器だけで孵化させていたら、溜まってしまい、どうしようかと思っていたら、1月24日(水)〜2月1日(木)まではホウエンポケモンのみ孵化!というお知らせがありました。私はこの状況に悪意を感じました。さらに画像の右の期間限定セールを見ると便乗売りつけとしか思えないものを疑いました。
皆様の状況を見ると10Km卵ばかりの方もいらっしゃるようですし、私だけのことかもしれません。
質問は次の通りです。
①卵の状況はいつも通りですか?
②関連の状況でご意見をお願いします。
③その他
よろしくお願いします。
①
②
③
ロコンさん他、多くの方にご回答頂き、ありがとうございました。 皆様それぞれに色々な偏りがあり、概ねいつも通りなのだと思いました。良い方に解釈すれば、イベントに合わせて、5玉以外を若干増やしてくれているのかもしれません。 楽しむ方向で考えていくことにします。本当にありがとうございました。