通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

はんちゃんさん、こんばんわ。

一昨年の7月27日から始めました。
開始から四日後、たまごから孵ったラッキーです。

昨年のちょうど今頃、相棒としてつれ回して飴も溜まり、第二世代配信情報から、こいつの時代が来ると確信していたら、野武士ラッキー95%get。
この子の出番はなくなった!!(飴不足)
と、思ったらバレンタインイベント。
十分活躍してくれました。
現在はいろんな意味合いで休暇を与えています。

他にも古いメンバーを見ると色々なエピソードがありますね。

Q:皆様の日付で一番古いポケモンはなんですか?

最初にチュートリアルで捕まえたポケモンを残してる方もおられるとは思いますが、日付で並べた時に一番古いポケモンはなんですか?
自分は2016年の7月22日、配信日に始めましたが、その当時は、今よりもポケストップやジムが本当に無く三日後とかに初めてジムやポケストップに行った覚えがあります。そこで初めての卵が10キロ。なにが生まれるかワクワクしながら孵しました。
個体値はそこまで強くはないですが、初の卵という事で残しております。
ちなみに、のちのちレアと言われていたプテラでした。
まさか、あんなに出現しないものだとは思いませんでした。しかも、卵マークつかないんですねー!

  • はんちゃん Lv.10

    ラッキー孵化とか羨ましいです! 自分は、ちょうどこの時期のバレンタインイベントで初遭遇した覚えがあります!鳥取砂丘のイベントでは数体捕まえられて良かったです!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事